![結](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは常夜灯つけてます(*^_^*)
![ちえぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえぽ
真っ暗だと泣くので常夜灯つけてます^^*
-
結
真っ暗怖がるんですかね〜(゚∀゚)
- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは豆電にしてます.
-
結
豆球だから寝ないってことは
ないですよね〜(゚∀゚)- 10月27日
-
退会ユーザー
そうなんです😂
大変ですよね(´-`).。oO
毎日 白目向いて寝かしつけてますよw- 10月27日
![ニコニコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ☆
寝かしつけの時は常夜灯にして
私達夫婦が寝るときに真っ暗にして寝てます(*^^*)
-
結
最終真っ暗にするんですね◎
月齢が上がってからの方が
いいですよね〜( ̄▽ ̄)- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
豆です!真っ暗はなんか落ち着きません笑
-
結
もともと豆派なんですね♡
あたし真っ暗派なんですが、
赤ちゃん真っ暗だとどうだろ〜
と思いまして…( ̄∀ ̄)- 10月27日
-
退会ユーザー
オムツ変えとかするときにいちいちボタン押すのも面倒で。。
うつ伏せ寝も心配だし少しは見えてないと不安になります😖💦- 10月27日
-
結
あ、確かに…
授乳は添い乳でもおむつ替えは
明るさないと無理ですね…(゚∀゚)!!- 10月28日
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
寝かすときは豆電にして寝たら真っ暗にしてます^ ^
-
結
月齢低い時からそうでしたか?^ ^
- 10月27日
-
mama♡
はい、そうでした💓
- 10月27日
-
結
授乳の時は豆球してましたか?(°▽°)
- 10月27日
-
mama♡
添い乳だったんで真っ暗のままでした💓
- 10月27日
-
結
添い乳のママさんは真っ暗
って意見ですね〜^ ^- 10月27日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
少しでも明かりが付いてると明かりの方ばかり向くので真っ暗にしてます☺
-
結
ですよね…
最近やたらどこかを1点見るような
感じになってきて…
真っ暗のが眠りに入りやすいのかな?
とふと思いまして(p_-)- 10月27日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
真っ暗です☺️!!!!
-
結
月齢低い頃から真っ暗でしたか?
- 10月27日
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
豆電球がない部屋なので、間接照明をつけています(^^)
-
結
間接照明もありですね◎
ランプ?おさがりでもらって
豆電+ランプでしてましたが…笑- 10月27日
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
真っ暗です🙆
同居で一部屋しか使ってないので、普段の生活から寝室も兼なので、子供の寝る時間と自分の寝る時間一緒なので、真っ暗でそのまま寝ちゃいます😪
-
結
もおお子さん大きいですもんね!
小さい時は真っ暗では
なかったですか?- 10月27日
-
mm.7
新生児の時から真っ暗ですよ~👍- 10月27日
-
結
夜中授乳の時は明かり
どうされてました?
今実家なのでみんなに合わせて
豆球なんですが、
自宅は真っ暗派なので
どうしようかと思ってまして…- 10月27日
-
mm.7
添い乳だったので、暗くても大丈夫でした🙆
ミルク作るときは、前もって粉だけミルクケースに計っておいて、懐中電灯でお湯と水足してました👍- 10月27日
-
結
うちは完母なので…
暗くてもよさそうですね〜^ ^
添い乳癖になるとダメみたいなん
見て…どうしても自分が眠い時
だけしてます( ´∀`)
座って横抱きとかやったら
授乳中は豆球してたら
いいですよね〜( ̄▽ ̄)!!- 10月27日
-
mm.7
添い乳くせになるし、あまり飲めないって言いますね😅
でも楽で(笑)おっぱいボロ~ンとしたまま自分も寝ちゃってたりします(ฅฅ*)💦
結局うちのは二人とも母乳は10ヶ月で終わりました💡完母→混合→完ミとなりましたね😂- 10月27日
-
結
ですよね〜
あんまり飲めてないよね?
ってなったので極力しないように
がんばってますww
いつも肩乳横抱きでもう片方は
添い乳でそのまま寝ちゃってます、
赤ちゃんより先に←笑
あたしは混合から今完母です!
10ヵ月で卒乳したいです^ ^
何ヵ月から完ミしたんですか?←- 10月28日
-
mm.7
偉いです~👍
うちなんて自分の眠いの優先してしまってましたから😂
上の子は10ヶ月から完ミになり、下の子は7ヶ月から完ミになりました🙆- 10月28日
-
結
あたしは眠くなる時間が
朝方だけなんで…そこだけは
添い乳で一緒に寝てます←
偉くないです〜ww
睡眠時間も長くないんで…
できるだけお腹いっぱいで
寝て欲しいだけです(笑)
10ヵ月で卒業ではなく
ミルクに切り替えやったんですね!
歯も生えてくるし…
おっぱい痛くなるのは嫌ですよね←- 10月28日
![ろろろろろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろろろろろん
豆電ついてると中々寝てくれず…走り回って遊ぶので😭
真っ暗です!
-
結
遊べる年齢になると
真っ暗がよさそうですね◎- 10月27日
結
ありがとうございます!
真っ暗派は少ないみたいですね^ ^