![スゥ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
8時にのませるのなら、時間の間隔が短すぎるのでのませませんね、
こどもはどうしても、お腹いっぱいだと薬飲まなくなるので、私は食事前にあげます。
![しーおーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーおーママ
赤ちゃんの頃は、ご飯前にシロップも粉も飲ませてました!
薬剤師も4時間開けば次飲ませていいよー!と言われました。
就寝前の薬も、飲まないで寝るより、早くても飲ませる事が大事だと言われました。
-
スゥ
飲ませる事が大事ですよね‼️
三食にしたばかりで…。
朝と夜はご飯の後飲ませられてたんですが😅
食事前にしようとおもいます!
ありがとうございます😊- 10月27日
スゥ
そうですよね😗
一応食後って書いてあったので😅
シロップですか?
息子大暴れで…。
♡mama♡
シロップでも、粉でもかわりません。
授乳してる間でしたら少し授乳して、薬のませ、ごはんにしているので。空腹ということではないので。薬局で教えてもらいました(>_<)
子供は、薬嫌いですよね(´Д`)
スゥ
おっぱい飲ませてからご飯はやったことなかったです😅
ちょとやってみます‼️
お昼ご飯早くすればいいのかなぁ…。
最近三食にしたばかりで…。
ギャン泣きされると可哀想ですよね😭
甘いんだから飲んでくれたらいいのに…
♡mama♡
たくさんあげすぎると寝てしまったりお腹いっぱいになってしまうので、そこも意識してあげてくださいね!
リズムつくるの難しいですよね(´Д`)
わかります!甘いんだからーと思います!でも、それは大人めせんであって、子供からすると得たいの知れないもの。私も得たいの知れないものを出されたらいやですもん。口にしたくないですからね。かといって、ずっと体調悪いのはかわいそうなので、なんとかして飲ませますけど(笑)
スゥ
そうですね!おっぱいでいっぱいになったらこれまた大変😱
途中で辞めたらどうなるかなぁ😆
リズム難しいです💦
お昼ご飯💦
出かけること考えると。
ですね‼️子供からしたら得体の知れないものですもんね‼️
押さえて飲ませてるんですが、足バタバタさせて嫌がってるのみると可愛くて😍
♡mama♡
うちは、一歳なので、かわいいというレベルを越え大変です(>_<)
早くよくなるといいですね!
お母さんも無理せず、うつらないように気を付けてくださいね!