
義実家と実実家についてうちは両家とも自転車でいけるような距離です。…
義実家と実実家について
うちは両家とも自転車でいけるような距離です。
義実家は仕事の兼ね合いもあり、毎日のように顔をあわせており、何かとよくしてくれて、関係も良好です。
孫にあたる息子も尋常じゃないくらい可愛がってくれて助かってます。
毎日が誕生日かのように
色々服やらおもちゃやら買ってくれ、何かとお祝いなどしてくれて本当に感謝です。
一方、実実家はほぼありません。
お金や物が全てではないし
勿論孫のことは可愛がってくれますが
あまりにも差がありすぎて、旦那に申し訳ないくらいです。
確かに義実家がやりすぎ感はあるし、それぞれ違いがあって当たり前なんですが、なーんかモヤモヤしています。
結婚当初も、実実家は新築祝い、結婚祝いがなく、→色々あって結局もらいましたがその事で旦那は実両親をあまりよく思ってません。
似た様な環境の方、いらっしゃいますか?
- 🐙ヒョンジン🐙(7歳, 9歳)
コメント

かずのこ
うちも少し似ていると思います^^
主人は長男、しかも私たちの息子は
義実家にとって初孫にあたります。
私は末っ子で、姉にも息子がいます(姉は未婚なので一応姉の息子が内孫にあたるのかな?)
義実家は自営業をしているのもあり、
お歳暮御中元などマメにやるタイプですが、
うちは全くです。
義実家から実家へお歳暮など送られてきて初めて、「どうしようお金ない……」とお礼の手紙のみ送り、
私からもお礼言っておいてといつも言われます。
もちろん、結婚式の御祝儀は実母(うちは片親です)からも、姉からもありませんでした。
義両親からもなかったと思いますが、
費用の面でとても援助していただきました。
出産の時も、義家族みなさん何かしらお祝いくださいましたが、
うちからはありませんでした。
(私が三ヶ月以上お礼なしで里帰りしていたので、それで十分かなともおもってます。)
主人はたぶん気にしない派なので、
聞いたところで「考えたこともなかった」と言われるのが目に見えてますし、
私も特に引け目を感じたりしたことないですね^^;
実家と義実家の生活水準も違いすぎますし、
孫への愛情はプレゼントだけで測れないですし(偉そう
ご主人がタコ🐙さんの御両親をよく思われてないのは、
娘として悲しいですよね……
今日両親に○○してもらった、など、小さなことでも少し大げさにご主人に話して、
形に残ってなくても、
普段からよくしてくれていることを
それとなくアピールしてみてはいかがでしょう??
長くなってすみません💦

ぷに
似てます。。
うちは義実家の方が近いってのもあり、、会う頻度も多くて。
色々服を買ってくれます。
誕生日も物+お金だったり。。
その点この間実家に帰りましたが、、
誕生日でもなんでもないし、そりゃなんもありませんでした(笑)
でも私も痛いくらい差を感じていて。、
旦那さんに申し訳ないと思ってしまいます。
でも義実家もやりすぎだよなあ、、と思います。。。でも色々してくれるのは助かるし。。って感じです!
-
🐙ヒョンジン🐙
ありがとうございます🎵
同じ感じで共感いただいて、うれしいです😣
ですよね、やりすぎ感もあるけど、実際すごく助かるし嬉しいですし、その分申し訳なさも募りますよね😥😥😥- 10月27日
-
ぷに
そうなんですよね、、、
普段お返し出来ないかわりに義母、義父の誕生日などにお返ししてます。
もう自分の親にはなにもしてません。。
タコ🐙さんはしてますか?
そういう自分もいやになります。。- 10月27日
-
🐙ヒョンジン🐙
同じです✋✋✋
誕生日とか、母の日父の日などにプレゼントしたり、どこかに出掛けたら必ずおみやげ渡したり。
一応両親にはしてますが
本音はしたくないです。
でも旦那が、片方だけはあかんっていうて仕方なくやってはいますが😧- 10月27日
-
ぷに
そうなんですか。
いい旦那さんですね。
うちは誕生日とか近づくとどうしようかと旦那さんと相談して決まるんですがその時に旦那さんから私の両親はどうする?ってのがありません。
まあしょうがないんですけどね♪- 10月27日
-
🐙ヒョンジン🐙
でも、その方が気が楽じゃないですか?
旦那は無理矢理そうしてるんかなと思うと余計に申し訳ないですしね😥😥😥- 10月27日

まい
私、全く逆です…
羨ましいです😂色々してもらえて。
心の中では
お祝いくらいないの?
ってモヤモヤしてますが
旦那に沢山働いてもらってるので気はおさまってます。笑
-
🐙ヒョンジン🐙
ありがとうございます🤗
義実家だと言いにくいですよね💦
でもそうやってご自分で消化されててすごいです😣- 10月28日
🐙ヒョンジン🐙
詳しくコメントありがとうございます😭
ご主人、気にされないとのことで、羨ましいです😭
うちはかなりネチコイし、めっちゃ気にするんで→あ、単なる悪口(笑)
そうなんです、生活水準ですよねー。
しかも旦那は、視野が狭くて、自分の家が何でも基準やと思ってるので余計にややこしい😥
ですね、そうやってアピール大袈裟にしていきます😫
ありがとうございます🎵
かずのこ
ちょっと長くなりすぎでしたね💦すみません💦
悪口歓迎です♥w
うちの主人も視野が狭いですが、
逆に視野が狭すぎてそこまで思考が向いてないだけな気がします(悪口
主人はお母さんが何でもやってくれる(マザコンではないですが)タイプの家で育ったみたいなので
結婚したての時は当たり前のようにご飯がテーブルに並ぶの待ってたような人でしたが
結婚してから叩き直しました(*´艸`)
うちの実家では配膳手伝わないヤツは食うなスタンスだったので笑
いい方向に進むといいですね🙇💓
🐙ヒョンジン🐙
あはははー
そんなん止まらなくなりますよ(笑)
一緒ですね、うちの義母もなんでもやってあげてたみたいで
→義父がそうなんで、旦那とはそーいうもんやと旦那は思ってます。
この平成の時代に、昭和の亭主関白 みたいな時代遅れな人です。
まぁもう諦めてます、ゆうても理解力なさすぎてしんどいだけなんでwww