
家事に育児に、毎日本当にお疲れ様です((∩´︶`∩))また、いい詩が浮かん…
こんにちは😛💕
昨日は皆様、コメント下さりありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
家事に育児に、毎日本当にお疲れ様です((∩´︶`∩))
また、いい詩が浮かんできましたので、投稿させていただきます😶❤️
今の私の心境を、娘が語ってくれているように作りましたฅ(* ´ ꒳ ` *)ฅ
娘もこう、想ってくれていると嬉しいな♡
この詩で同じような境遇のままさん達の心のフォローをできたら私は嬉しいです«٩(*´꒳`*)۶»
どうぞ皆様、気が向いたときにでも、是非読んでください♡(°´ ˘ `°)/
「まま?
あたしがままのおなかにきたとき、さいしょままは、ふあんになったけど、すぐにえがおでよろこんでくれたね。
まま?
あたしがままのおなかにきて、ぱぱが「けっこんしよう。」ってままにいってて、ままはなみだをながして、よろこんでいたね。
まま?
ままとぱぱはたのしそうにいつもしあわせそうにしていたね。
あたしもはやくままとぱぱにあいたくてわくわくしてたんだ。
まま?
だんだんぱぱとのきょりがとおくなって、ままはひとりさびしそうにしてたね。
まま?
ぱぱとれんらくもとれなくなって、ままはまいにちまいにち、ひとりぼっちでたくさんないてたね。
まま?
そのたんびにあたしがおなかをぽこってけると、ままはやさしくなでてくれて「ごめんね。ままないてばっかりでごめんね。」ってあたしにたくさんあやまっていたね。
まま?
あたしがおへんじするみたいにぽこぽこっとけると、ままは「ありがとう、ありがとう、、」ってあたしのなまえをよびつづけていたね。
まま?
ほかのひとたちに、「こうかいしてない?」ってきかれて、ままは「してないよ。わたしはこのこがいてくれたら、このこがげんきにいてくれたら、わたしはそれだけてしあわせやから」ってみんなにえがおでそういってたね。
まま?
ぱぱとれんらくがやっととれて、ぱぱが「いまたいへんやからおちつくまでまっててほしい」、っていわれて、ままはぱぱをしんじて、またわらいあえるのをたのしみにしていたんだよね。
まま?
ぱぱとやくそくした、「くれーぷたべにいこうね、ゆうえんちいっしょにいこうね。」、
ままはたのしみにしたんだよね。
まま?
あたしがうまれるときぱぱにもいっしょにいてほしかったんだよね?
「だいじょうぶ。ぼくがいてるから。」って、てをつなぎながら、ぱぱにいってほしかったんだよね。
かぞくでみんなでしあわせにすごしたかったんだよね?
まま?
あたしがおそとにでてきたとき、ぱぱのすがたがまだ、なかったね。
それでもままはまだ、ぱぱをまってたんだよね。
まま?
ままはだんだん、じぶんのなかでぱぱのことをあきらめはじめたよね。
ままはあたしのこと、「このこがいてくれるから、わたしはいま、せかいでいちばんしあわせ。
このこがいてくれたらもうなにもいらん。このこはわたしのたからもの。」、そうみんなにいっていたね。
まま?
それから、まいにちあたしとふたりですごしていたね。
ままのあたたかいて、ままのにおい、ままのやさしいこえ、、
あたしもいま、せかいでいちばんしあわせだよ。
まま?
それでもたまに、ぱぱのことをかんがえていたね。
「いつかれんらくがくるんやろうな、いつかあいにきてくれるんやろうな」、ままのおもっていること、あたしはわかるんだよ。
まま?
さっき、ままのおにいちゃんに、ぱぱのしゃしんをみせられたとき、ままは「かのじょできたんやぁ。そっかぁ。しあわせそうでいいやん。」ってえがおでいってたね。
ほんとは、つくりえがおなの、あたしはわかったんだよ。
ままのこころがちくちくしたの、あたしは、わかったんだよ。
まま?
ぱぱはままにこんなにつらいおもいたくさんさせたのに、ままはどうして、「あのひとがそれでしあわせやったら、わたしはそれでいい」ってぱぱのしあわせを、おもってあげれるの?
まま?
さびしくないの?
どうして、なかないの?
なんでなかないでいつもあたしにえがおをむけるの?
まま?
「わたしのいまのしあわせは、このこやから。このこがいてくれたら、、
このこのしあわせが、わたしのしあわせやから。」
まま?
あたしになきがおは、ぜったいにみせないまま。
あたしがおそとにでてきてからは、うれしいときにしか、なみだをながさないまま。
まま?
ないてもいいよ?
おおごえで「さびしいよ。つらいよ。くるしいよ。」ってさけんでもいいんだよ?
どうしてなかないの?
ままがなかないなら、あたしがままのぶんまで、ないてあげる。
たくさんたくさん、ないてあげる。
まま?
なみだは、ままとあたしで、はんぶんこ。
まま?
うれしいことは、ふたりならもっともっと、えがおになるね。
まま?
「ぱぱがいてないから、このこがかわいそうよな。それだけが、かわいそう」、そういってたね。
まま?
あたし、かわいそうじゃないよ?
まま?
あたし、ままをえがおにしあわせにするために、おそとにでてきたんだよ?
まま?
だって「はやくあいたいよ。はやく、あいたい…」って、あたしがおなかにいるときに、ままがなきながら、たくさんなでてくれたでしょ?
まま?
いま、しあわせ?
あたしはすごくしあわせだよ。
さびしくなんかないよ。
だってままが、あたしをずうっとぎゅうってしてくれてるんだもん。
「ままは、きみをせかいでいちばんあいしてるよ。」って、ままがまいにちいってくれるもん。
あたし、なにもこわくないよ?
「ままがどんなことがあっても、きみをかならずまもるからね。
ままだけは、どんなときも、きみのみかたやよ。
ままはずうっと、きみといっしょやからね。」ってあたしが、おねんねするとき、いつもいってくれるもん。
まま?
だっこたくさんしてくれて、ありがとう。
まま?
あたしのおむつをかえてくれて、ありがとう。
まま?
まいにちおふろにいれてくれて、ありがとう。
まま?
いつもおっぱいくれて、ありがとう。
まま?
いつもやさしいてで、たくさんなでてくれて、ありがとう。
まま?
あたしをうんでくれて、ありがとう。
まま?
あたしを、せかいでいちばんあいしてくれて、ありがとう。」
- 僕、たぶんドラえもん(7歳)
コメント