
コメント

ふたりのおかん。
出血はまだありますか?
私も1ヶ月検診でまだ大きな血管が残っていると言われ経過観察になりました!血流がまだ多かったので動きすぎると大出血の可能性があるのでもうしばらく安静にと言われました。
お風呂は出血が少ない日は入って良いと言われました。
ふたりのおかん。
出血はまだありますか?
私も1ヶ月検診でまだ大きな血管が残っていると言われ経過観察になりました!血流がまだ多かったので動きすぎると大出血の可能性があるのでもうしばらく安静にと言われました。
お風呂は出血が少ない日は入って良いと言われました。
「病院」に関する質問
子供がおしっこする時痛がって病院に行ったことあるママさんいませんか? 結果原因は何でしたか? お股を見ると少し普段より赤いような気がしたのでまずは皮膚科に行こうかなと思います(他のことで元々皮膚科に本日行…
今日、妊娠してるかどうかの初診なんですけど、受付でなんて言えばいいんでしたっけ?笑 妊娠してるかどうかの確認したくてきたんですけど、、、でいいんですかね?笑 息子を出産した病院なのですが、予約がネットでただ…
今日で38wになりました、初マタです🤰 今日の3時頃、強めのお腹の張りというかどちらかというと汚い話、💩が出る腹痛で目覚めました。(この時💩は出てません。) その後も6時頃まで、すっごく弱いですが生理痛みたいな痛み、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ひまわり
出血はまだあります
安静にって家事は置いといて育児に集中してる感じですか?
お風呂に入って細菌が入ってしまったりは大丈夫なんですかね…
分からないことだらけで💦
ふたりのおかん。
私は里帰りもせず上の子もいたので普通に家事したり買い物行ったり重いもの持ったりしてました💦
もし育児に集中できる環境にあるなら安静するにこしたことないと思いますよ!
動きすぎた日はやはり出血多かったので。
私も出血があるのにお風呂は抵抗があったので😅だいぶ治まってから湯船につかるようになりました。
婦人科の方の診察はもうないのですか?
ひまわり
それは大変でしたね😢
様子見ながらちょっとずつ動いたりするようにしてみます!
11月に後半に1回目の婦人科受診あります!そのときに初見と変わらないようだったらMRI撮ってみましょうと言われました💦
ふたりのおかん。
そうなんですね!良くなってるといいですね!私もしばらく月1の診察ですが長い目で経過をみるしかないそうです。掻爬手術は薬剤を使うので授乳中は出来ないそうで、もし残っていれば断乳後に手術をするみたいです。
大体は生理が再開した時に一緒に流れていくそうですが。
赤ちゃんのお世話だけでも大変なのに自分の身体のこともあると不安ですよね。お互い早くスッキリできますように✨