![海ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の長男が夜間の授乳に困っています。おっぱいを触りたがり、離すと泣きます。断乳とおしゃぶりの使用について迷っています。おっぱい触りを止める方法を教えてください。
断乳についてです。
現在1歳0ヵ月の長男。これまでは完全母乳で、今は離乳食もおやつ(補食)もよく食べます。
授乳は夜中のみ。寝る前と、夜中起きて抱っこじゃ寝ないときにあげています。寝る前は授乳したあとなら添い寝で寝れることも多くなってきました。
最近、起きている間のおっぱいを触るのがすごくて、引っ張ってくわえようとしたり、外でも構わず服に手を入れて引っ張り出してきます😭
止めさせるとギャン泣きで、何か飲んだり食べたりする、もしくはおしゃぶりをくわえると多少落ち着くのですが、またすぐに触ろうとします。
夜中も、触りながら寝てしまったときは、離すと起きてしまいます。
ほんとは卒乳させてあげたかったのですが、辛すぎて夜間の授乳も触るのも全て断乳しようと思っています。
まず、おしゃぶりについてなのですが、断乳と同時に止めさせた方がいいのか、おっぱいがなくなって不安になる分、使わせてあげてた方がいいのか迷っています。
同じような経験ある方教えてください😔
そして、おっぱい触るのは、どうやったら止めさせられるでしょうか…
顔を書く?とかも考えたのですが、触りながらテレビとか見てるのであんまり交換ないかな…と思っています。
なにかいい方法あったら教えてください😔
よろしくお願いします!
- 海ママ(8歳)
コメント
![ねねママ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねママ🌸
もぉその子はきっとママの行っていること少しわかると思うので、言い聞かせる?ママ痛いの。だから触らないでね。とか言ってきかせるのがいいかな?と꒰⁎×﹏×⁎꒱それか、触った時に、演技して痛がるとか、それに変わるなにか、ぬいぐるみ…タオル…を与えるとか。。おっぱいを触るのを忘れさせる!5日くらい!それが効果的だと思います꒰⁎×﹏×⁎꒱՞触りそうなとき、違うところに目線を行かせる!とか。。あっ!とか言って…笑。
とにかくダメ、痛いということを伝えて伝えて伝える。
それがダメなら忘れさせる。
なにか方向性を変えてあげてみては?
参考にならずすみません!
海ママ
回答ありがとうございます!
やっぱりわかってますよね…お話はよく聞いてくれるのですが、少し経つと忘れてしまうようで、「ナイナイだよ」と言ってもきょとんとされ、泣かれ…
お昼くらいからやたらスプーンを持ってカジカジしてるのでそのままお話繰り返しながら様子みます😂
5日間くらい…頑張ります!
ねねママ🌸
うちの子は一歳半までおっぱいを吸っていて2人目が出来たので断乳!相当なおっぱい好きで、おっぱいないと寝れない子だったのに、おっぱいに怖い絵描いてみせたら、絵を描いたおっぱいを見せただけでギャン泣き!!
なので断乳後は寝かたが本人分からず5日くらいお互い苦労しましたが、そのうち忘れておっぱいを見ても無関心、今ならおっぱいをふざけて触るくらいです!!一度怖い絵を描いて見せてみては??♡ネット検索したら絵とかどんなのがいいか見れますよ!!♡
海ママ
怖い絵、効果あるんですね!
1歳なりたてだとどうかわからないですが、検討してみます!
ありがとうございます🎵