![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の転職先が不安定で、給料や労働条件に不満があります。他の同僚も同様の状況で、会社の対応に疑問を感じています。どう対処すべきか悩んでいます。
主人の仕事の件です。
6月に転職したんですけど
人材派遣の本社勤務の求人で入社しました。
しかし入社してみれば
研修を口実に派遣社員と同じような働き方…お給料も時給です。
土日祝休みのはずなのに
平日休みのお盆、GW、年末年始も全部仕事です。ボーナスもありません。
保健もこちらから催促しないとなかなか、かけてくれず
私は扶養になるように手続きしたのですが役所で聞くと主人はかかってますが
私はいまだ扶養になってなくて
8月1日からかけてもらってるはずの
社会保険の保険証も届きません。
市役所から国民保険切りに来て下さい、と手紙が来たのですが
社保の保険証が手元に無いため
切ることができません。
このままじゃ二重払いになますよね?
不振に思い何度も主人が電話してるんですけど
何日も出ず、折り返しもありません。
やっと出たと思ったら
もうすぐ届くと思いますよ~、だけ。
他の同じ境遇で入社された方も
みんな不安に思ってるみたいで
何度も何度も電話をかけたところ
今勤務してる職場(主人も同じところ)
との取引が無くなるから
遅くても8月末には違うところに行ってもらう…と、言われたらしく
8月末なんて、もうすぐなのに
主人にはなんの連絡もありませんし
その方も自分から聞かないと知り得ない情報でした。
本社勤務になる目処もたたず
正社員なのかどうかも不明です。
これじゃ転職した意味がない…
子どもも生まれるし
私も今働けないし
不安しかありません(/´△`\)
聞いても曖昧な返事の主人にも
イライラしてしまいます(T_T)
こんな会社おかしいですよね??
何度も転職するのはよくないと思うんですが
変な会社にいてもしかたない、とも思います(。´Д⊂)
皆さんが同じ状況なら
妻としてどうしますか??
毎日この事ばかり考えて
頭が痛いです(/´△`\)
- もんもん(7歳, 9歳)
コメント
![もも&てつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも&てつ
それは、体にもよくないですね(泣)
うちの旦那も派遣の社員です
![もも&てつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも&てつ
休みは会社によって変わりはしますが、大抵土日祝日やすみですね。
危ない会社かもしれないですね(泣)
旦那さん転職してもらうべきかとも思いますよ。
会社に問いただすのもいいとおもいます。
不安なままでは、赤ちゃんも苦しいはず…。早く解決することを願っています
![もも&てつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも&てつ
最初は不安でした。給料少ないので(笑)。でも、今は全く平気です
-
もんもん
そうなんですねρ(・・、)
ありがとうございます‼
転職も視野に入れて
話し合いしたいと思います(。´Д⊂)- 8月19日
![もも&てつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも&てつ
お金はないですが、子沢山で、毎日楽しいですよ❤旦那も協力してくれて、早く帰ってきてくれます。本当は残業した方が給料あがるんだけど、お金より家族の時間を今は選んでます。小さい頃だけなんでね。親が必要なのは…(笑)今を楽しんでます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
元々提示されていた契約書と違うと言う事ですよね?
それでしたら専門で相談できる場所があったと記憶しています。
(今パッと名前が浮かばないです、申し訳ない💦)
また社会保険に関しては契約してるかすら怪しいという事でしたら、役所に送られてきた手紙を持って話をしに行くといいかと思います。
同時期に入社した方も同じように困ってらっしゃるとのことなので、元々管理がいい加減だった可能性もあります。
一度弁護士の無料相談など、詳しいところに聞きに行くとどうすれば良いか分かるかと思います。
-
もんもん
ご丁寧にありがとうございます(;_;)
そんなところがあるんですね‼
役所には直接は行ってないんですけど
電話してみたところ…
普通は直ぐにもらえるんですけどね(;_;)手に入り次第返却に来て下さい。と言って頂きました。
弁護士の無料相談ですか(/´△`\)
私には敷居が高い感じがしますが
生活がかかってますもんね…
勤務先も家から一時間半かかるところにあり
朝から日付が変わるくらいまで働いてくれてるのに
主人が報われない気がして(;_;)
いわゆる、ブラック企業というやつかもしれません。
口コミを見たところ
派遣会社としての口コミも最悪でした⤵⤵
よく見て転職しなかった主人もよくないですが
あまりにも対応、待遇が適当すぎて…
検討してみます。
ありがとうございました。- 8月19日
-
退会ユーザー
最近色々改正されまして、あまりにも酷いブラック企業は社名が公開されるようになりました。
相談できるところが分からなくて申し訳ないです。
どうしても思い出せなくて...
詐欺にあった時でいう消費者センター的なところなんですが...💦
うちは主人の会社が少し特殊で、3ヶ月のうちに2回保険証が変わりました。
それでも大体2週間くらいでした。
新卒だったので特に混んでる時期だったのですが、それでも1ヶ月くらいで来る方が多いようです。
健診代や日々の生活費・出産費用も捻出しないとですよね。
今日だともうどこも相談窓口は終わってしまってると思うので、明日にで見電話すると1週間以内には相談できるかと思います。
役所に直接出向いて、現状を話すと相談窓口を教えてもらえるかと思います。
これからもっともっとお腹も出て辛くなってくると思うので、動けるうちに動いてみてください(._.)- 8月19日
![じっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じっくん
こんにちは!
ブラックな会社ですね〜(>_<)
私も以前の勤務先がかなりブラックで、個人経営だったんですが、契約書と違う勤務内容と労働時間で労働基準監督署に相談した事あります(´・_・`)
保険証届かないっておかしいですよね(>_<)社保だったらそんなに時間かからずもらえた気が…
私は結局、職場に労基が入った後も会社側の改善がなく、退職しちゃいました…(>_<)
赤ちゃんいるし、不安ですよね(;_;)お身体大丈夫ですか?
-
もんもん
回答ありがとうございます。
そうなんです(/´△`\)
自分達が置かれてる状況がわからず
モヤモヤしっぱなしです。
ほんとにあるんですね、
ブラックな企業orz
私も妊娠前働いていたところは
入社と同時に頂けました。
適当すぎて腹立ちます(T_T)
転職の事も視野に入れて
主人と相談したいと思います(。´Д⊂)
ありがとうございました。- 8月19日
![りか★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか★☆
人材派遣系にはとっっても多い話だと思います。
転職した方がいいと思います。
-
もんもん
すみません、
お名前入れるの忘れてました(/´△`\)
下にお返事あります。- 8月19日
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
そうなんですか??
本社勤務の正社員にする気なんてさらさらなくて
ただ派遣社員として使いたいだけのように思います(T_T)
腹が立ちます(T_T)
転職考えてもらいます(T_T)
![りか★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか★☆
人材派遣系ですと、本社勤務の正社員が、派遣社員よりも更に更に過酷な労働条件になることも往々にしてありますよ。
職業的に、かなり独身若い人向きかなぁと思います。
その会社は勿論悪いと思いますが、業界的には珍しくなく、私の知る限りでも山のようにそんな人がいます。。
-
もんもん
そうなんですね(/´△`\)
私も友だちが人材派遣系で転勤やら残業やらで大変な思いをしてたのを思い出しました。
本社にいければ…
と思ってましたが
そう言う問題でも無さそうですね(/´△`\)
聞いてみてよかったです。
ありがとうございました。- 8月19日
![きらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらら
うちの旦那さんも派遣社員です
25万給料貰えるよーって
紹介してくれた仕事先の給料
まさかの10万でした。
15万も差があってびっくり
子供生まれてるし支払いだけで
10万じゃ生活できないので
転職させます、来月から。
-
もんもん
それはビックリしますねΣ(゜Д゜)
10万ではどう考えても生活出来ませんね…
ほんと、人事だと思って
ふざけすぎです(T_T)
転職先は決まられたのでしょうか??
それならおめでとうございます♪
次はいい会社に巡り会えたら…と思います(´;ω;`)- 8月19日
![ラビン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラビン
こんばんは。私の主人も前に派遣会社で働いてました。
でも、いきなり会社が無くなって来月から他のところで働いてーって寮からも追い出されたそうですよ。
地方から出てきて3ヶ月くらいだったから途方にくれたって話してました。
そんなところですよ、派遣会社なんて。
長く勤めることはおすすめできないです。
お話をうかがってると、ちょっと法に触れそうな感じなので、労働基準監督書に相談してみたらいかがですか?
労働関係の相談は確かそこで大丈夫なはずです!
-
もんもん
いいかげんすぎますねΣ(゜Д゜)
びっくりしました‼‼
こわいです~(´;ω;`)
早めに転職出来るように
探してもらいます(/´△`\)- 8月19日
-
ラビン
はい。私も聞いてビックリしましたww
良い転職先見つかると良いですね♪- 8月19日
もんもん
ほんとに(/´△`\)
子どもが生まれるまでに
体制を整えときたかったんですけど…
ご主人さん派遣社員ということですが
特に不安なことはないですか(;_;)?