※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
子育て・グッズ

離乳食を1カ月、お豆腐を始めて昨日から。食べさせすぎか心配。2回食はいつからが良いでしょうか。

離乳食を始めて明日で1カ月です。
食べる量が多いのか少ないのか普通なのか
よくわかりません💦
意見お願いします😳

昨日からお豆腐を始めました。
今日は、
お粥小さじ8
野菜小さじ3(カボチャ、初ジャガイモ)
お豆腐小さじ2
を完食しました。あと麦茶も飲んでます。
青菜を入れたかったけどカボチャがたくさん
だったので今日はホクホク系ばかりになって
しまいました😂
よく食べてくれるのですが、もしかして
食べさせすぎかな?と心配してます💦
下痢とかはしてないです。
ただこないだ4日便秘になって病院いきました。
2回食を始めるのはそろそろでしょうか?


先輩ママさん、同じくらいのお子さんを
お持ちのママさん、よかったら教えてください!

コメント

ころり

そこまでしっかり計ってないですが、
同じくらいでした😊

ただジャガイモやさつまいもなど芋類は炭水化物に入るので
お粥を一緒にあげるときは量を減らすかどちらかにして
カボチャと他の野菜などにすれば良いと思います⭐

  • ころり

    ころり

    書き忘れました!

    うちは5ヶ月の終わりごろから始めて
    11月入ったら2回食に進む予定なので
    1ヶ月半ほど1回食です✨

    • 10月27日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    コメントありがとうございます☺️✨同じくらいで安心です😊ですよね💦炭水化物ばかりになってしまうので、ダメだよなぁと思ってました💦次からこうなるときはお粥を減らしたいと思います😭2回食もう少ししてからでも大丈夫ですね😳もう少し様子見てみます🎶ありがとうございました✨

    • 10月27日