※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
leo
妊娠・出産

病院で胎嚢確認後、心拍確認の予約を迷っています。皆さんはいつ頃心拍確認できましたか?11/2か11/6に行くか悩んでいます。

10/21に病院で胎嚢を確認してもらって5w1dでした。(排卵日も確定してます)
2週間後にもう一度心拍確認ができるか来てくださいと言われたのですが、連休とかぶってしまうため11/2 6w6dで行くか11/6 7w3dで行くか迷ってます。7w3dまで待った方が確実なのはわかってるんですがソワソワしてしまってw
皆さん いつ頃心拍確認できましたか?

コメント

miku

11/6の方がいいと思います(^^)
一人目も二人目も7w入ってから心拍確認できました!

  • leo

    leo

    早いと確認できないかもってわかっているのですがソワソワしちゃってw

    • 10月27日
  • miku

    miku

    逆に次心拍確認できなくてまたきてくださいねってなると余計もやもやすると思います!

    • 10月27日
  • leo

    leo

    たしかにそれもそうですね

    • 10月27日
(´・ω・`)

6w3dで心拍確認できました(*´꒳`*)✨
そわそわしちゃいますよね😚✨

胎嚢が大きめなら6w6dでも心拍確認できると思いますが
週数ずれてる可能性あるなら7w3dのほういいかもです🤔💡

  • leo

    leo

    胎嚢は5w1dで16.5mmだったので大きくも小さくもないですかね。週数はほぼ間違いないと思うんですけど...

    • 10月27日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    それなら6w6dでも確認できると思いますよ☺️✨✨

    • 10月27日
  • leo

    leo

    できるといいなあ。子供連れての産婦人科は何度も行くと大変そうです

    • 10月27日
deleted user

6w1dで心拍確認しました!!
赤ちゃん3.3mmで
小さかったですが(:3_ヽ)_

まめたろう*゚

本当にソワソワしますよね💦
早く行きたい気持ちよくわかります!
けど、6w6dで行って心拍確認出来なかったらそれはそれでまた不安な日々を過ごさないといけなくなっちゃうので、ぐっと我慢して7w3dで行った方がいいかなと思います😊
私は今日7w3dで心拍確認出来ました☺️

  • leo

    leo

    そうなんですよねー6w6dより7w入った方が確実ですよね。でもひょっとしたら確認できるんじゃないかとも思ってしまってw

    • 10月29日
leo

結局来週まで待てずに病院行ってきました。心拍ピコピコ動いてて確認できました!よかった^_^