
コメント

ゆうかりん
わたしが産んだ病院では出産中はコンタクト禁止でした!
陣痛で苦しんでる時やいきんでる時はメガネなんてかけてる余裕ないです♬笑
まわりを見てる余裕もないのでメガネも外したままで全然問題なかったです(^^)笑

キセキ0729
こんにちは(*^^*)
私はメガネでしようと思ったんですが、陣痛が痛すぎてメガネをはずしてそのまま病室に置いてきてしまいました^^;私メガネをとるとほぼ見えないので、お産の時ぼやけて、息子の顔もハッキリ見えなかったです^^;
私の病院ではお産時はコンタクトしてる方はメガネにしてくださいってパンフレットに書いてありました(*^^*)もしかした病院によってそれぞれかもしれないですね^_^
-
まっつぁん
ありがとうございます(*^_^*)
私も外すとほぼみえないんでみたいですが、病院に聞いてみてダメだったら諦めます!- 8月19日

chisa
確かコンタクト外してくださいとなると思いますよ(^◇^;)陣痛中は周りなんか見る余裕ないのでメガネもかける事はないと思います💦
-
まっつぁん
ありがとうございます(*^_^*)
確かにそんな余裕はきっと、ないですよね(>_<)
病院に聞いてみます!- 8月19日

まりん
私はメガネを分娩室に持ち込みました!息むときはメガネなんてかけられませんが笑コンタクトも長引いたときのためにしない方がいいかもしれません´д`;💦
-
まっつぁん
ありがとうございます(*^_^*)
長引いた時が心配なんで、私もメガネで挑みます!- 8月19日

うめもも
メガネで病院行って、厳しい陣痛になった時は外してましたね
私はぼやける位なので問題なしでしたー!!
-
まっつぁん
ありがとうございます(*^_^*)
全く私はみえないんですが、メガネでトライしてじゃまになったら外す感じでやってみます!- 8月19日

せ~こ
帝王切開で出産しましたがコンタクト禁止でしたよ!
でも出産前のバースデープランと、いうのを記入するときに「目が悪いので赤ちゃんが産まれてきてから眼鏡をかけてしっかり顔を見たい!!」と書きました!!
出産して赤ちゃんの泣き声が聞こえて急いで看護師さんが眼鏡かけてくれてって、感じできたよ♪
-
まっつぁん
ありがとうございます(*^_^*)
私も看護婦さんに伝えてみたいと思います!- 8月19日

カナぷう
私は日頃からメガネかけてるので(かけないと何も見えないので)陣痛のときもかけてましたよ🎶
逆にコンタクトの方は外してくださいって言われてました。
-
まっつぁん
ありがとうございます(*^_^*)
陣痛中もかけていられたら私も全く見えないんでかけていたいと思います!- 8月19日
まっつぁん
ありがとうございます(*^_^*)
コンタクトNGだったりあるんですね!
まだ病院に確認してないんで、聞いてみます!