
コメント

退会ユーザー
確実に借りれるなら借りてもいいと
思いますよ!
使い慣れてるやつのがいいかもですが

退会ユーザー
私は使いなれているものの方が良かったです😃
-
una
やっぱり使い慣れてる方が良いですかね!
アトラクションに乗る時などベビーカーを置いておく時、フックやおもちゃ等小物類盗難に遭うことはあると思いますか?
いちいち外すのも面倒だなーと思いまして💦- 10月27日
-
退会ユーザー
ベビーカーで、何度か行きましたが盗難にあったことはないです!- 10月27日
-
una
そうでしたか!
神経質になり過ぎでしたかね。
いちいち外すに越したことはないですが、当日行ってみて様子を見てみようかな?と思いました。
どうもありがとうございます😊- 10月27日

maaaa
車なら持参の方が車まで荷物かけれるしいいかな(*´꒳`*)
電車やホテルからバスなら借りるかな〜(*´꒳`*)
上げたり下げたり場所とったりめんどくさそうなので( ´ 艸`)
-
una
車なので、積んでおくのは苦ではないので当日不便なら最悪車まで戻れば普段のも使えると思うのですが😅
レンタルであまり困らなければそれでも良いのかな〜と…。- 10月27日

マァム
お車で行くなら持って行く
電車ならレンタルですかね…
帰り混んで邪魔になると思うので!
-
una
車なので、みなさんのご意見を参考に持参しようかと思います!
回答ありがとうございます😊- 10月27日

YU0123
余計なお世話かもしれませんが、、ディズニーシーは階段が多くてベビーカー移動かなり大変でしたよ(>_<)うちは旦那が途中からややこしい〜って言って子供抱っこしてました(^^;
-
una
そうみたいですね。
だからこそ少しでも快適な方が良いと思って…。
シーに行くのは決まってしまってるので😣💦
回答ありがとうございます!- 10月27日

さ.な
うちは自分のベビーカー持って行きました✨
ちょうどシーから車まで帰るときに疲れて寝てたのでベビーカー持って来てよかったー!って思いました!
ただ、みなさん言うようにシーは本当に階段や坂道が多くて大変でした💦
ベビーセンターも1カ所しかないので注意です!
-
una
お返事遅くなりすみません!
先日行ってきました!
皆さんのアドバイス通り持参で行きましたが、慣れたベビーカーで正解でした😅
ありがとうございます😊- 11月6日

ゆーめろ
私はいつも持参しています。
同じベビーカーが多すぎるのと
子どもにも慣れてるものの方がいいと思い
荷物になりますが毎回持参しています!
-
una
お返事遅くなりすみません!
先日行ってきました!
やはり持参が正解でしたね😅
坂道を慣れないベビーカーで行ったりせず、いつもので本当に良かったです!
ありがとうございます😊- 11月6日
una
平日に行くので多分借りられるんじゃないかとは思ってますが…
確かに使い慣れてる方だと良いのかもしれませんが、アトラクションに乗る時などベビーカーを置いておく時、自分のベビーカーだとフック等小物類の盗難など考えると面倒くさいかな!?と思っています💦
退会ユーザー
借りたベビーカーでもそれは
同じじゃないんですかね?
自分のベビーカーだと探すのは
楽な気はしますけど・・・
今はどういうシステムかよく
分からないんですが私が中学生の
頃はアトラクション乗る時は指定の
場所にベビーカー置くので借りたやつ
だと探すの大変でした
una
なるほど。
確かにレンタルだと全部同じですもんね💦
参考になりました。
ありがとうございます!
退会ユーザー
ディズニーシー羨ましいです!
水に囲まれているのでこの時期
結構寒いので温かくして楽しんで
きてくださいね!
una
お返事遅くなりすみません!
先日行ってきました!
幸い天気に恵まれ、皆さんのアドバイスのおかげで持参したベビーカーで良い時間を過ごせました!
ありがとうございます😊