コメント
みーまま
子供は通い始めると親の心配がなんだったのか?と思うくらい慣れますよー😊
うちは何園か体験行き、子供が1番楽しそうにしてる園に決めましたが、それはたまたま、家から1番近い人数の少ない園でした😊
今年度までは幼稚園ですが、来年度からはこども園に変わるようです!
3歳頃になるともうわかるのでそんなに遠くなければ子供が楽しめてる園に行くのが一番かなーと思います😊
みーまま
子供は通い始めると親の心配がなんだったのか?と思うくらい慣れますよー😊
うちは何園か体験行き、子供が1番楽しそうにしてる園に決めましたが、それはたまたま、家から1番近い人数の少ない園でした😊
今年度までは幼稚園ですが、来年度からはこども園に変わるようです!
3歳頃になるともうわかるのでそんなに遠くなければ子供が楽しめてる園に行くのが一番かなーと思います😊
「イベント」に関する質問
保育園で娘が仲良くしてる子のママに連絡先を聞きたいのですが、勇気が出なくて聞けずにいます😅 2歳児までのクラスなので今年度で卒園なのと、来年度はうちは幼稚園にする予定なのでバラバラになるのは確定なのです💦 せ…
今日明日いろいろなところでトリックオアトリートって言ったらお菓子くれるイベントしてませんか? うちの子トリックオアトリートって言ったらお菓子もらえるよ!って言って目の前まで来たんですけど 「うーーーーん!!…
あるママ友が「じゃあねー!」と解散した後にLINEで「よかったらこの後お昼どうかな?」と誘ってきます。 私のイベントでばったり会った時や「よかったどうー?」と誘われて2度一緒に参加しました。 解散する時は普通に「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クマー
回答ありがとうございます😊
家から近い園が、お子さんの気に入ってくれる所だと親としてもいいですよね。
プレに通ったりして子供の反応など見れればいいのですが、来年転居先の幼稚園を探しているため、遠くてなかなか見に行けず、今候補にあがっている二園は見学と説明会、一回ずつ行けただけなので正直気に入ってくれてるのか分からなくて…
実際通い始めてしまえば、きっと慣れてしまうとは思いつつ、子供の事なので無駄に悩んでしまいます💦