
コメント

RままS
私の場合
そのくらいのときには
もう夜のミルクはやめてました。
そして一歳になるくらいから
ミルクはやめました。
朝御飯に牛乳をあげて
お昼ご飯には普通にお茶。
夜ご飯もお茶。
そんな感じでした。
もうすぐコップの練習もしては
どうですか?
もう一歳になる前から
コップであげていました。

りりぁ
わたしは9ヶ月から3回食にして、ミルクやめましたよ!
離乳食とお茶、おやつと牛乳みたいな٩('ω')
離乳食が食べれているようならミルクいらないと思います!
とりあえず離乳食後のミルクか、朝夜のミルク、どちらか辞めてみることからやってみてはどうでしょ٩(ᐖ)
ほかの方も言われてますが、哺乳瓶も徐々にやめてマグなんかでいいかもです!
-
ちゃきにゃん
さっそく朝はミルクあげてしまったので10時は離乳食だけにしてみました^^
まずは離乳食のミルクやめてみます!
ありがとうございます。
ちなみにおしゃぶりはしてましたか?- 8月19日
-
りりぁ
使ってました(;´ω`)
ミルクや哺乳瓶わ未練もなくケロッと辞めれたのにおしゃぶり辞めれず…私からしても助かっていたので手放せなくてつい(笑)
やめる時が大変でしたょーまぢで(._."ll)- 8月19日
-
ちゃきにゃん
そうですよね。。
うちも同じです!
おしゃぶりも朝からやめてみました。
14時はミルク自体あげるのやめましたが問題なくでしたが、抱っこしても大泣き。。
おしゃぶりあげたら即寝てました>_<
先が思いやられますね。- 8月19日
-
りりぁ
グッドアンサーありがとうございます(•ө•)♡
1歳半健診で出っ歯ぎみだと言われ、その夜からやめたんですがギャン泣き!!昼間はどうにかおやつとかでごまかしてたんですが、夜寝る前がひどかった💧
でも、使わずにいたら3日で忘れてましたね本人は笑- 8月19日
ちゃきにゃん
ありがとうございます(*^_^*)
ストローの練習はしてましたがコップまだでした^^
チャレンジしてみます♡