
コメント

青いおうちのまま
自分が通ってる産婦人科で一緒に受ける事出来ないですか?
万が一お子さんがかかってママに移ったら大変かなって思います💦

ちゃー♡
今年はワクチンが少ないらしいです🤔
でも私は受けさせようかなと思ってます!
-
m*
受けてた方が安心は安心ですよね(><)
回答ありがとうございます!✨- 10月26日

m*
スーパーくらいは行ったりしますよね?子供ちゃんも。
なので接種しないよりした方が安心かと思います(^^)
今、妊娠中ということなのでもし子供ちゃんがインフルになりママに移ったら更に大変ですし(x_x)
-
m*
どこからもらってくるか分からないですもんね💦
自宅安静なので母に頼もうかと思います(><)
回答ありがとうございます!✨- 10月26日

ままり
2歳の子供がいます。
まだ幼稚園等も行っていません。
私も基本児童館とかは連れて行きません。
インフルの注射も副作用が怖いので、集団行動するようになってから受けるつもりです。
-
m*
うちも自宅安静➕産後はあまり家から出れないと思うので大丈夫かな、、と悩んでいて…*
回答ありがとうございます!✨- 10月26日

m*
追伸
父が医師なんですが、皆さんが言うように
ワクチンが今年は少ないと言っていたので
早く接種することをおすすめします!!

ポケちょる
受けますよ〜(๑・̑◡・̑๑)
どんなルートで感染するかは分かりません。
特に子供、お年寄りは重症化しやすいので…
接種しても感染する時はしますけど、接種しないでなるのと、接種してなるのでは気持ち的にも違うと思います‼︎
-
m*
回答ありがとうございます✨
万が一重症化したら…と思うとたとえかかったとしても受けてた方が安心ですよね(><)- 10月26日

宮月
悩んでます…
したところでしたやつと型が違ったら意味がないかなって意見がありまして…多分受けないです
-
m*
悩みますよね💦
毎回大泣きするので、母に頼むのも申し訳なくて…
回答ありがとうございました✨- 10月26日

りんりん
受けて損はないとおもいますよ!外に出てないような子だと逆に抵抗力下がってそうですし、移ったら酷いことなりそうじゃないですか!?
うちもほとんど公園や児童館などはいきませんが、外出はしますし、パパが仕事などで持ち帰ってくる可能性もあります。なので、下の子以外は受けます(•̀ㅂ•́)و✧
-
m*
安心を買うためにも受けて損はないですよね💦
重症化したら…と思うと心配ですし(><)
みなさんのご意見聞いて受ける方向で考えてます✨
回答ありがとうございました!🌸- 10月26日
m*
回答ありがとうございます!
検診時に一緒に受けれたら1番ですよね(><)✨
私自身は検診時に受けたのですが、大きな総合病院なので、小児科は別で受付&待ち時間が長く…💦