※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuma
家族・旦那

確かに妊婦は病人ではない。でも、家事とか出来ない時もある。子供がい…

確かに妊婦は病人ではない。
でも、家事とか出来ない時もある。
子供がいると家のことちょっとしか出来ない時もある。

旦那は自分が熱出たりしたら、キツイアピール。
こっちがキツかった時は、掃除とかちゃんとしてても私より綺麗好きな旦那。
夜にガサガサいわせ始め棚とかひっくり返して片付け始め、明日しとくけんせんで良いよと言っても俺が気になるけんしよるだけ。
もう少し綺麗にしといてくれたら俺はせんで良いとぞとか言うけど、旦那の言う綺麗ていうのが何処までしたら満足行くのか分からず、今では勝手にさせてるけど、何故今する?と言うのが多々ある。
こっちがキツくてダウンしてる時そうゆうことばっかしてた旦那。

自分が具合悪い時は、ーーしてよ。
いたわったりしてくれんと?とかメチャ言ってくるけど、じゃあ、私が妊娠しててキツかった時、夜泣きとかで疲れてた時、あんたは何した??

大声で怒鳴り散らして、髪引っ張ったり、胸ぐら掴んで来たり、腕力任せに掴んできて、壁に押し付けて、逃げようかしたら、押し倒してきて1.2時間クドクド言ってきたりしてたよね!?て言ってもそれはゴメン。でも前のことやん。
お前は何もしてくれん。って。。


したくもなくやるわ!
でも、可哀想やけん、食べやすいご飯とかは作ったりしてるけど、それでも、文句ばっか言う旦那に嫌気が。。。

今すぐ離婚したいぐらいだ!!
でも、チビがいるから思い止まってるだけ。

旦那のこと嫌い。
でも、離婚はしない。

旦那のことが究極嫌いになったことがある方
それでも離婚せず、今も一緒に暮らしてるよ^ ^ていう方、どうやって旦那を再び好きになりましたか?


男って何でいつも自分のことばっかなんだろう。
どうして、こんな甘えたがりなんだろう。。。て親に言ったら、男の子は赤ちゃんの時から女の子と比べて甘えん坊だから、もう男はそうゆうもんと思ってやっていくしかないとよ(⌒-⌒; )て言われました。

それを聞き、子供が二人いるつもりでやっていこうとはしてるのですが、ハッキリ言って、チビより旦那の方が100倍手がかかります( ̄∇ ̄)
もうゲッソリ。

お口縫い付けてあげたいぐらいです(笑)

ガキじゃないんだから、自分のことは自分でしろ!て思います。
ガキじゃないんだから、体調管理ぐらいちゃんとしろ!て思います。

旦那と結婚して性格曲がった気がします。


コメント

結

私も本当に同じこと思ってましたぁー

旦那は自分が体調悪いともーアピール!
でも、私が体調優れないと、そんくらい大丈夫って言われたり腹立って仕方ないです。

子どもは自分がお腹痛めて産んだだけあって、全く苦にはならないですよね
でも旦那の面倒、愚痴はうんざりしますよねー

そんなことしてる前に子どもと遊んでほしいです。

  • kuma

    kuma

    本当その通りです(TT)
    分かってもらえて嬉しいです!
    ありがとうございます(/ _ ; )

    • 10月26日
でこぽん

男の人が自分の事ばっかりなのは
本当に疲れますよね。

ウチもそうです。
18歳も年上なのに。
自分の事ばっかりというか、自分が全て正しいと思ってるから厄介です。

甘えん坊だと割り切るのは良いとして
DVは許せないですね!!!

私だったらしばらく距離を置いて
本気で怒ってるんだって分からせて反省させます!

そういう女に強気な男ほど、コッチが離れたらオドオドするもんです。

小型犬程よく吠えるってところでしょうか?

人様の旦那さんを悪く言ってすみません💦