![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国際結婚の手続に時間がかかり婚姻できていません。事実婚状態というの…
国際結婚の手続に時間がかかり婚姻できていません。
事実婚状態というのでしょうか。。
正直入籍迷ってます😓(過去に浮気されまくりこの先されるかもしれないという不安や、価値観の違い、将来の方向性の違いから)
婚姻しなければ別れてもバツイチにならないしな。。と考えてしまったり
でもしてないと旦那(鳶職)に怪我した時の保険が私に入らないんじゃないかや、浮気されてもお金取れない。。など
息子を出産するまでに手続き間に合わなかったので、もういつでもいいやって気になってました。
事実婚状態のような方いますでしょうか。なんでもいいので意見ほしいです
- みみ(7歳)
コメント
![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🐰
こんにちは(´・_・`)
事実婚状態ではないのですが、子供ができたからと結婚してしまい後悔しています。
今改めて考えると籍を入れる必要があったのが、、と毎日おもいます。
理由は相手の虚言癖が結構してからわかったことです。
迷っているなら、籍入れることおすすめしません。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私も国際結婚ですが、籍入れてます!と言うか、私の籍に旦那、子供が入ってました!今は帰化したので旦那の籍に入ってます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの義両親が日本人とフィリピン人の国際結婚です😊
旦那産まれた時に入籍したらしく結構大変な思いしたみたいです😅
後日本の常識を一から教えてたりとか😖
![冷湖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷湖
迷っているのなら辞めた方が良いと思います。
日本にお住まいなんですか?
なんで結婚に時間がかかってるか原因はあるんですか?
浮気症はなかなか直らないと思います。
わたしの知人は日本で外人さんとよく出会ってました。仕事がらかもしれませんが。
最初にアメリカ、次にカナダ、次にブラジルの方でしたが、みなさん、浮気症でした。
中には50代の方もいました。。。
外人さんがみなさん浮気症だと言ってる訳ではありません。
日本人でも同じく浮気症の方はいます。
が、外国人さん(たいていアジア人以外の人種の方)は、事実ビックリするくらいモテます。残念ですが、事実です。
わたしは海外に住んでます。
わたしの知人の白人男性は(40代)日本に1度も行ったことがなく、『日本に行けば俺はモテる』と言いきってました。わたしは、『日本人女子を軽く見ないで。モテないよ。』と言いきりましたが実際、彼はその数ヶ月後に日本に行きモテまくりでした。次から次に出会ってました。。。
日本から戻ったときに『日本にいる外国人(アジア人以外です)、遊んでる人に会う機会が多く、遊び方、口説き方など話した。』などなど色んなことを聞いて悲しくなりましたが、それは事実で、『外国人さんだからかっこいい』とか思う人がたくさんいます。
アジア人以外と書きましたが、差別とかではないです。わたしには韓国、中国、台湾の友達がいます。みんな日本に行った経験、Jetの経験がある人や、英会話で働いたことがある人ですが、声を合わせて『日本人は見た目から入る人が多く、僕たちは英語のネイティヴだけど、アジア人、日本人と同じ見た目だから、どちらかと言うと、みんな白人や黒人、中には英語がネイティヴじゃなくても見た目で選んでる人が多かった』と言ってました!
話はズレましたが、浮気ばかりする人は直らないし実際、年を取っても、モテると思います。
文化の違いは、日本人同士でも、育った家庭により価値観が違うこともありますが、国際結婚となったとき、万が一、相手が相手の国に帰りたい、子供も国に連れて帰るとかなったときに、相手の国の法律などもきちんと調べた方が良いと思います。
国際結婚を批判している訳でも、日本にいる外国人さんを批判している訳でもありません。
ただ、不安や迷いがあるのであれば、そのまま結婚してしまえば、結婚後にその不安や迷いは大きくなって返ってくると思うので不安や迷いが消えたときに結婚された方が良いと思います。
-
冷湖
過去に浮気をされまくりこの先されるかもしれないという不安と書かれてたので、、、浮気症の話をしました。。。
- 10月26日
うさぎ🐰
結婚してからわかった のまちがいでした💦