
生理が少量で茶色、生理痛も軽い場合、気にする必要はありません。科学流産の可能性もあるので、安静に様子を見てください。
妊活中の28歳です。
今月の生理予定日にチェックワンファストで検査したところ薄い陽性が出ましたが、生理予定日から4日後にクリアブルーで検査したところ真っ白の陰性だったので、産婦人科に行ったところ完全に陰性でした。最初から妊娠していなかったのか科学流産なのかは分かりません。
そして、生理予定日から8日目の夜に生理がきました。
ですが、量がかなり少ないのです。
通常だと1日目と2日目は、出血量が多いですが、今回は普通用のナプキン1枚で1日余裕で過ごせてしまう量です。
しかも通常の血液の色は赤い色ですが、今回は茶色なんです…
生理痛もありますが、いつも程ではありません。
これは気にしなくても大丈夫でしょうか。
みなさんのご意見お聞かせ頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
- めぐみ(6歳)
コメント

退会ユーザー
また検査薬してみてはいかがですか?😌

なーなー
はやる気持ちはわかりますが、一般的な検査薬は生理予定日から一週間後を推奨していますよね。
正しい判断ができないからだと思います。
産婦人科でも授かっていないと判断されたのならエラーの可能性が高そうですし、欲しいという気持ちが生理を遅らせてしまったのかもしれませよね。
出来ていなかったのか流産なのかは誰にもわかりませんが、不安があるなら一度電話ででも産婦人科に相談してみてはいかがでしょう?素人に聞くより安心感はあると思いますよ(^_^)/
めぐみ
回答ありがとうございます!
これは生理じゃない可能性もあるんですかね?(;_;)
病院に行ったときに内視鏡検査もしたので、妊娠の可能性はないと思っていたのですが…
退会ユーザー
うーん、どうなんですかね⁇私は1回目病院行くのが早すぎて見えませんでしたが(チェックワンファストで陽性)、その後もう一度やった市販の検査薬は濃く出ました。予定日から2週間弱経つ明日また行きます。
心配だったらまた産婦人科に行ってみてもいいかもしれないですね(^^)