※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2歳児が右手を痛がり、使わない様子。病院で異常なしと言われ、痛がる様子が続くため、ねんざや骨折の経験者の治療や経過について相談したい。

お子さんで腕を骨折らねんざしたことある方いますか?

今日の夕方、一人遊びしていて目離したらギャン泣きしてずっと泣いてました。
右手を痛そうにしていたし
右手を使おうとしないし
本当にずっと泣いていて💦

見た目はなにも異常ありません。



不安だったので急患センター行ってきましたが、骨折や脱臼ではなさそうだし一晩様子見て明日も痛そうならかかりつけ医に行くよう言われ、特に処置ありませんでした。



ずっと泣いているってことはなくなりましたがやはり機嫌わるいです。
右手を全く使おうとしないし服着させたり風呂入ったりするのに動かそうとしたり、寝転がったら起き上がれないみたくてぐずぐず泣いてます😣
いつもみたいな元気ないです。


ひねったりねんざしたのかなと勝手に推測してて明日かかりつけ医に行く予定です。


ふと思ったんですが
どんな治療されるんでしょうか?
どうやってねんざとかわかるんでしょうか?

大人ならまだしも2歳児だからここ痛いとか言えないしなぁと。



ねんざや骨折したことある方いたら
経過とか治療聞きたいです。

コメント

koro.❁

つい最近同じ感じでした!
腕を持ってブランコ〜といつもの遊びをパパとしていたのですが、朝イチで身体が固かったからか左肘周辺の軽い捻挫でした(._.)

娘は「ここが痛い!」と言いますが、
外科の先生に見てもらって関節もハマってるし、レントゲンで骨や腱の異常もないから軽い気持ちで捻挫でしょう と。
子供は正直だからいつもと違う違和感があるとすごく訴えとして出てくるものと。
普段の生活していいよー!と言われましたが2〜3日程は全く使いませんでした!
「もう痛くないでしょ?」と聞くと「もう痛くないよ」というようになったものの、使わないのが定着したのか「左手は?」と聞かないと最初のうちは出てこなかったです(‘`;)

  • koro.❁

    koro.❁

    ✖︎軽い気持ちで
    ○軽い

    です💦

    • 10月25日
  • koro.❁

    koro.❁

    あと、大人と同じで湿布のみです!

    • 10月25日