![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
わたしも肥満です😅
BMI27位で妊娠、その後つわりで6キロ減ってそこから今プラス10キロくらいです💦
あまりよくはありませんが、つわりで減った分があったのでよかったなと思っています。
私はクリニックで出産します。
でもずっと体重増えすぎないようにといわれてました。ホントはプラス5キロにしないとダメらしいので、赤ちゃんが大きめだからお母さんが減ってもいい位で気をつけてと言われています。
![ℳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ
私はBMI26です(´._.`)
妊娠してから既に6㌔〜7㌔増えましたがまだ先生には何も言われてません!
産む時に産道が狭くなるとよく聞くので体重管理を徹底すれば元の体重よりマイナスで出産した方もいるので大丈夫だと思いますよ😣💓
-
りー
コメントありがとうございます!BMI26ならギリギリ少しオーバーくらいですよね?私は完全にハイリスクなので、これからの体重管理が大変そうです(>_<)けれど赤ちゃんのためにも無理せず頑張りたいと思います。まだまだ安定期にも入ってないので、まずは赤ちゃんが成長することが1番ですかね♡
- 10月25日
![チー坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チー坊
私も肥満で妊娠しました…
多分同じくらいかな〜と思います。
私も不安でした(自分が悪いですがw)リーさんと同じような感じでした。そして妊娠中10キロ太りました(・・;)太ってる上に10キロ…
結果的に息子は2980㌘の健康な身体で生まれてくれました。普通分娩です。
大きなトラブルは特にありませんでしたよ(^^)出産後16キロ落ちましたが、まだまだおデブでダイエット中です!
身体大事にしてください。
-
りー
さっそくコメントありがとうございます!妊娠前から、太ってると合併症なども引き起こす可能性もあるから痩せてと言われ続けていたのですが、結果5キロくらいしか減らせず妊娠しました。
普通分娩で出産されたのですね♪おめでとうございます!
16キロも減量されたのにビックリ!!素晴らしいですね☆
ありがとうございます。安定期までまだまだなので、安心は出来ませんがつわり中に少しでも痩せられたらいいなーと思いながら、無理せず過ごします(*´꒳`*)- 10月25日
-
チー坊
5キロも落として妊娠!
素晴らしいです(^^)
妊娠中は減量を気にするより馬鹿みたいに増やさないことに重点をおいたほうがいいですよ!て10キロも太ったやつが言っても説得力ないですね…w
私はつわりは全くなく食欲は増す一方であれよあれよとプラス10キロでしたw
安定期に入ったら体力づくりのために(痩せるためではなく)ウォーキングやマタニティーヨガなどおすすめします!もちろん無理のない範囲で(^^)
産んだら痩せると思います!
なので今は赤ちゃんのためにもストレス溜めずに過ごしてください(^^)- 10月25日
-
りー
超肥満でしたので、少し痩せないと妊活出来ないと言われてやっとこ5キロ減らせという感じです💧
そうなんですね。確かに赤ちゃん大きくなるのに減らそうとしてしまったら赤ちゃんに悪影響ですもんね。
いえいえ!そんなことないですよ♪お言葉、とても励みになります!
安定期に入ったら、まずは軽いウォーキングから始めてストレス溜めないように続けようと思います!
なんだか初診を控えてて、とても不安な気持ちから、頑張ろうと前向きになれました☆ありがとうございました♡- 10月26日
![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはる
私はりーさんより肥満妊婦です。
1人目の時も同じくらいでしたが、出産前+13キロくらいで健診の度に怒られてました。2人目の今は+-0できています。先生にはほめてもらえてます。もちろん初期の頃は増やさないように、逆に減ってもいいよと言われました。
これから増えないようにする方が大切なのかなと思います。
私もこのまま出産まで行けるように頑張ります。
りーさんも頑張って下さいね‼️
-
りー
コメントありがとうございます!
いまはお2人目のご妊娠なんですね♪先輩ママとして心強いです!それも30週で+−ゼロなんて素晴らしいですね(*´꒳`*)
来月あたりにはご出産ですかね?頑張ってください♡
私もまずは赤ちゃんが無事に成長することを願いながら、つわりと戦います…- 10月25日
![マッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッキー
初めまして!
妊娠おめでとうございます🎊
私も元々肥満で妊娠しましたよ〜先生にはあまりキツく言われなかったですが気をつけるように助産師さんから言われました。
妊娠8カ月で妊娠中毒症で高血圧になり緊急帝王切開になりました。
今思えば太っていたのが原因かなと思ったりしました😣
でも痩せてる人も妊娠中毒症になるみたいなので一概には言えませんがマタニティライフ楽しんで下さいね☺️
-
りー
初めまして♪ありがとうございます♡
病院によって、あまり厳しくないところとかもあるんですかね?でもやはりそういうリスクは増えちゃうんですかね💦私は妊娠前から、病院だと血圧が高くなってしまうので普段から家で測ってます。初診の血圧測定もたぶん高くなってしまいそうで(>_<)
初マタなのでわからないことだらけですが、あまりマイナスに考えずまずはマタニティライフ楽しむのも大事なことですね♡ありがとうございました!- 10月25日
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
私も同じです。5ヶ月で7キロ太ってしまい。帝王切開なので、麻酔が効かないって言われて、今体重制限頑張ってます。もう、4ヶ月体重変わってないです。
-
りー
コメントありがとうございます!
帝王切開で麻酔が効かないなんて言われてしまうと、とても焦りますね💦私もつわりが終わったら気を付けないとヤバそうです(>_<)
32週で体重変わらないなんて、相当頑張られてますね!
あと少しで予定日ですかね?無事にご出産迎えられると良いですね(*´꒳`*)- 10月25日
![えいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいちゃん
私は妊娠時BMI40でした(-_-;)
つわりで6キロ痩せた時点で近所の病院へ転院したのですがこのままキープで出産までいきましょうと…
ムリに減らさなくてもいいけど太らないでと。
赤ちゃんの分増えるのに体重増やすなって痩せろって事ですよね(¯―¯٥)
里帰り先の病院では5キロまでで抑えましょうと!
つわりでマイナス6キロし、その後もほぼキープで現在マイナス5キロです!
このまま出産まで体重キープしたいところですが臨月に入りついに増えてきました(^_^;)
-
りー
コメントありがとうございます!
つわりで減った体重からこのままキープしてくださいってのは、なかなか難しそうですね💦やはり食事管理などで頑張っているのですか?
臨月までその状態でいられるのが凄いと思います!
あと少しで赤ちゃんと会えるんですね♡
ご出産頑張ってください☆- 10月26日
りー
コメントありがとうございます☆つわりで6キロも減ったんですね!私もつわり始まったばかりなので、どれだけマイナスになるかはわかりませんが、食べても食べなくても気持ち悪くなってしまうので今は水分や果物を摂ってます。やはり体重管理は厳しそうですね💦もうすぐ予定日ですよね?ご出産頑張ってください♡