※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みとね
妊活

排卵検査薬を使う必要はありますか?使用タイミングはいつが適切でしょうか?取扱説明書通りの10日目からが良いです。

今週期初めて排卵検査薬を使ってみようと思っています。
病院に今日、20日日に行く予定なんですが、病院で卵胞チェックするなら排卵検査薬を使う必要がないんでしょうか?
知り合いが排卵検査薬を使って妊娠したと聞いて買ってみたんですが。
取り扱い説明書では10日目から検査となっていますが、20日は12日目になるんですが、するならいつ頃がよいのでしょうか?
ちなみに薬局で買ったチェックワンLHです。
ご意見よろしくお願いします。

コメント

こんちゃん

卵胞チェックされているのなら排卵検査薬は必要ないと思いますよ。
逆に混乱してしまうと思います💦
エコーでは卵胞が大きくなってそろそろ排卵と言われたのに、排卵検査薬は陽性が出ない…とか(^^;)
エコー検査の方が正確なので、わざわざ排卵検査薬は使う必要ないかなーと、個人的に思います!

  • みとね

    みとね

    返信ありがとうございます。
    やっぱり混乱しますよね^_^;
    やっぱりエコーが正確なんですね。
    ご意見ありがとうございました!

    • 8月19日
ミニー

卵胞チェック&排卵検査薬して授かりました!
先生にも病院へ来てて排卵検査薬も持ってるなら使ったほうがいいと言われました!

卵胞チェックも排卵する日はだいたいしかわからないので排卵検査薬も使うと排卵日がもっと正確になると思います。


生理周期が24日〜26日だと排卵も早まるので10日目に排卵する場合もあります。
わたしは卵胞チェックしてタイミングを取ってねと言われた日の2日前から使い始めました!

  • みとね

    みとね

    返信ありがとうございます。
    排卵検査薬も使って授かられたんですね。私は27日から28日周期で大体いつも14日から15日で排卵してるんですが、今週期はセキソビットを飲んだので早まりそうで(^^;;
    買ったので今回は使ってみます!
    ご意見ありがとうございます!

    • 8月19日