※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリメ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供がお昼寝をしなくなり、寝かしつけが大変です。同じような経験をされている方はいますか?

1歳8ヶ月お昼寝しない子いますか?1歳半までは午前、午後に2度寝ることが多かったですが1歳半過ぎてから1回だけになり最近では外出などでタイミングが合わないと寝ない時もあります。寝てる時に家事したり一息できるので寝てくれないとかなりしんどいです😵同じようにお子様が寝ない子いますか?公園行ったりして動いているのですが…夜は21時ごろから寝かしつけて22時に寝てくれる感じで起床は8時前です。

コメント

deleted user

生まれてからずっとです……(´;ω;`)

それでもって、夜中は5回は起きます↓↓

  • マリメ

    マリメ

    ええーーーー??!!ずっとお昼寝なしですか??💦💦それはきついですね😨お昼寝ってみんなするものだと思ってましたがしない子もいるんですね😵

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お昼寝する日もありますが30分くらいとか1時間です*°
    不眠症なのかと心配です(´;ω;`)

    • 10月25日
あかちゃん

うちの子も1歳から1回のお昼寝です✩
平日は子供に合わせて決まった昼寝時間に家にいてさせるのですが、土日は出かけるのでリズム崩しちゃいます(^^;)その時は昼寝なしのことも…その時はうちの子疲れてか夜泣きします( .. )

  • マリメ

    マリメ

    うちの子も夜泣きするときもあります!いつもなんでだろうと思ってましたが疲れてて夜泣きすることもあるんですね!!昼寝時間がわかれば外出のタイミングもつかみやすいですね!うちの子は本当バラバラなのでもう昼寝時間は考えてないです😂

    • 10月25日
○pangram○

10ヶ月半から保育園行くようになり、お昼寝は午後一度だけです。
最近、お昼寝しない日もちらほら出てきましたが、何とか寝かせてます!
夕方眠くてぐずっちゃうので💦

うちは娘起きてる時に家事しちゃって、寝てる時は私も寝るか休憩してます!
起きてる時は、後追いしちゃうんですかね?😭

deleted user

明日で1歳8ヶ月です(*^^*)
1歳3ヶ月くらいまでは1日2回寝てましたが、それ以降は1回に。
外出したときは全く寝ないか、車で30分くらい寝るかくらいです。

なな

うちの子も最近お昼寝しません💦寝なければ自由に遊ばせたりDVDつけて、その間に黙々と家事やってます。でも、こちらも一息つきたいし困りますよね😅

お昼寝しない日は起床時間が遅い日が多いので、早寝早起きさせようと思ってます☺️