
里帰り出産を検討中で、子宮口が開いておらず急な陣痛に不安がある。50分の距離で戻るのも考え中。体験談を聞きたい。
実家から自宅まで一時間ですが、出産日周辺が主人の出張が多いので、実家近くの病院で出産する予定の里帰り出産のものです。
実家に帰るのを予定日1週間前の予定です。家からも病院までは50分くらいです。病院の先生からは予定日より遅れそうといまの時点は言われています。
そこで質問なのですが、子宮口もまだ空いておらず、急に陣痛がくることはあるのでしょうか?一人でいると急な陣痛がきたらどうしようと、最近になって思いだしました。
先生からは、予定日より遅れそうだけど、一週間検診になったら移動も大変だし戻ってもいいかもね?と言われています。ただ家からも車で50分くらいなのでさぼど遠くはないかと思うのですが、、、、。
子宮口が、あいてない状態から陣痛がきたまでの期間の体験談を、おきかせ願えればと思います。
- こーこ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

しゃけ
私は健診で「まだ生まれそうにないね〜」と言われたその日の夜中に陣痛がきて、出産しました!笑
陣痛タクシーは登録していますか?

あんちゃん
私も予定日前日の検診で指1も開いてないと言われましたが、次の日には産まれましたよ。
お友達で田舎過ぎて家から産院まで2時間かかる子がいましたが、毎回家の人に送ってもらっていたようです。一人だと不安ですね💦
-
こーこ
コメントありがとうございます。
えーやっぱりいきなりあくこともあるんですね😰うーん心配。でも二時間かかる方がいると聞いて、少しほっとしてます。先生からも陣痛きても、そんなすぐには出てこないからとは言われているんですが、一人にはなると色々考えてしまって💨💨- 10月25日
こーこ
コメントありがとうございます!!
そのときは子宮口空いてましたか??
陣痛タクシーが、丁度エリアをまたがっていて、提供できないみたいなんです😞なので、普通にタクシーでいかないといけないんです💨💨💨陣痛っていったらいやがられそうなんでだまって乗ろうかなとかまで考えてました💦
しゃけ
健診で子宮口が何センチ開いていたかは聞いていないのでわかりません(^^;)すみません💦
陣痛タクシー使えないんですね(>_<)実は私も里帰り出産だったのですが、陣痛タクシーのエリア外で、両親は共働き…家に1人でいる時に陣痛きたらどうしようかとビクビクしていました😂
お腹の赤ちゃんに、「ママが1人の時に出てこようとしたらダメだよ〜」としょっちゅう話しかけてました(^^;)笑
その甲斐あってか(?)、両親と旦那がいる時に生まれてきてくれました🤣助産師さんにも言われたのですが、赤ちゃんへの語りかけも結構効果があるみたいですよ(*^^*)
1人だと色々不安ですよね
こーこ
そうなんですかー!不安ですよね。破水さえしなければ、なんとかなりそうなんですけど、こればっかりはわからないですもんね😰😰😰私も、話しかけてみます!まだでてきたらだめだよーって!!ありがとうございます!