
最近、吐く回数や量が増え、便秘気味で心配です。授乳やモロー反射もあり、病院へ行くべきか迷っています。
最初からときどきタラーっと吐くことはありましたが、最近吐く回数や量がかなり多いです(´・_・`)
噴水のように吐くと良くないとは聞きますが、多少ピュッと吐くことがあり…。
授乳はずっと母乳5分ずつ+60mlミルク追加です。
最近便秘気味にもなってきたり、寝てるときにもモロー反射でビックリして大泣きし始めることも多かったり、いろいろ重なって心配です(;O;)
病院行こうかと思っているのですが心配しすぎでしょうか(´・_・`)?
- ちょこ♡(8歳, 9歳)
コメント

( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)
うちの息子もかなーーーり吐く子でした(;´Д`)
着替えさせたのにまた吐いて、また着替え...みたいな繰り返しでこっちがノイローゼになりそうでした!笑
息子はゲップが下手なうえに、飲みすぎだったみたいで...
でもそういえば最近全く吐きません!成長するにつれて吐かなくなってくると思いますよ♡
噴水じゃないみたいですし、機嫌もよくてちゃんと飲めていれば大丈夫かと思いますが(●︎´ω`●︎)

miniキティ
あたしの赤ちゃんとまったく同じです(>_<)
いきなり泣き出したり、毎回のよーにミルク戻してます(>_<)
病院に行きましたが異常なしでしたよ(o^^o)
わからないことだらけで心配ですよね(´Д`)
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます♡
同じですね!
心配になりますよね(;O;)
異常なかったんですか!♡
それ聞いてちょっと安心しました(>_<)
もう少し様子見てみようと思います!- 8月19日
ちょこ♡
コメントありがとうございます♡
そうなんです、授乳の度に着替えくらいの頻度で(;O;)笑
うちの子も体重増加多いから飲み過ぎなのかもしれないです(´・_・`)
でも成長してきたらうまく飲めるようになったりするんですかね(*^^*)!
ちょっと安心しました、もう少し様子見てみようと思います(;O;)