旦那が子供の汚いお世話を嫌がっている。少しずつやらせようと思っているが、甘くないようにしたい。
皆さんの旦那さんは、ウンチ取り換えや鼻を吸うなど、最初からやってくれましたか⁉(笑)
うちの旦那、子供のこと本当好きで大事にしてて心配するのはいいのですが、汚いお世話はイマイチやりません💡
ミルクあげるとか、おしっこ取り換えるのはやりますが、ウンチしたよー❗っていうと『まだちょっと無理…(笑)』とか💣
お鼻吸ってみてー💡っていうと
『俺の吸引力で鼻を傷つけてしまう❗』
とか❗
こいつ、何だかんだで汚いことやらねーじゃん⁉と、さっき気付き、イライラしてます(笑)
私は専業主婦だし、旦那にやらせたいわけではないのですが、何もできないパパになってほしくないので、ちょっとずつでもやらせようと思って言ってるんですけど💣
私が甘いのはわかってます…(笑)
でも、やる気をなくさないよーに持ち上げてやらせたいなーと思って😅
- kuku0505(8歳)
コメント
まりっぺ
うちのパパもうんちやりません!新生児のかわいいうんちはやってくれてましたが、今は私が家事をしてて子供が踏ん張ってて絶対うんちしてる〜って言っても無視だし、終わってなんで見てあげないの?って聞いたら別に臭くなかったから。とか意味不明なこと言ってます。
遊んでるだけで育児している気になる旦那にイラつきますが言っても喧嘩になるだけなので期待してません〜笑
ちぃ
うちも最近ですよ(笑)
息子は💩のとき絶対一緒にオナラが出るので今の絶対💩や!ってなります(笑)
なので最初らへんは旦那が抱っこしてるときにしても💩した!!って報告されて私が変えてました🤣
でも最近は息子にパパに変えてもらおな〜って話かけると俺!?と言いながらも変えてくれるようになりました(笑)
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
旦那さんの俺⁉ってやつ、なんか想像できます勝手に😁(笑)
でもやってくれるよーになったんですね🎶😆- 10月25日
-
ちぃ
ほんま、俺!?じゃないよ〜食べるようになったらもっと臭いで!って言ったらベチョベチョじゃなくなるやろ?やからいける!とか言ってきました🤣
ちなみに鼻は吸ってくれました!
可哀想やから吸ったろ〜って😂- 10月25日
-
kuku0505
ウケます(笑)
てかそーなんです❗
鼻、かわいそーだからすぐあんたが吸ってあげればいーじゃん⁉って思うんですけど
『かわいそーやー吸ってあげて~💦』
みたいな😒💣(笑)- 10月25日
-
ちぃ
何故か旦那、鼻は率先して吸ってくれました(笑)
💩は新生児の頃にオムツ変えてるときにオナラと一緒に噴射されたのがトラウマなのかもです笑- 10月25日
りーまーmama☆
うちの旦那はウンチの交換や嘔吐処理もやってくれます☺
長女がお腹の中にいる時からかわいいかわいいで、「あと10年もすれば、パパ汚い、臭い、キモい、ハゲ、死ね…いろいろ言われるだろうから、嫌って言われない今のうちに」とやってくれました。(笑)
1回でも何かしてくれたら「さすが💎ありがとう😆💕✨」って言ってました🍀
だんだんに「やっといてー」と変化しつつある最近…💧ちゃんとお礼は言わないとと自覚してます💦
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
素晴らしい旦那さんですね❗✨
里帰りしてたときは、一緒に生活するのが楽しみでたまらなくて、お世話もいっぱいするよーな話だったけど、今んとこ口だけになってますね(笑)
自分のことやってくれるのは大変ありがたいのですが(笑)- 10月25日
いちご
うちは最初からうんちも替えてくれてます^ ^
妹の旦那さんが替えられないみたいなのですが…
それを見ていると最初からうんち替えられないとこれから一人でトイレできるようになる前までずっとうんちのお世話できないのかな…って思いました💧
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
今できないともーできないって言いますよねー(笑)
まぁ、私がやればいいだけの話なんですけど、そーいうことじゃないんですよね❗(笑)- 10月25日
basil
うちは最初からやってくれましたよ!
特にウンチなんて、いまやらせなきゃずーっとやらないと思います。
だって離乳食始まったらすんごく臭くなりますよ!ミルクのみウンチでダメなら、あの臭いウンチなんて絶対無理です笑。
鼻吸いも、むしろ私よりパパの吸引力の方が効果的ですよ!
病院の吸引器ってかなり強いです。赤ちゃんて鼻吸い嫌いだけど、弱くチビチビやるより一気にスッキリやってもらった方が良いと思いますけどね♪
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
素晴らしい旦那さんですね❗✨
今日病院行って鼻の吸引してもらいました❗あれほしいですね❗(笑)
てか、できるよーになればそれだけ好かれるのに❗(笑)できること少ないと接するチャンスも少ないですよね(笑)- 10月25日
退会ユーザー
うちもうんちかえてくれませんよー(´・ω・`;)
特に離乳食始まると臭いが出てくるので、娘がうんちするだけで臭っ!とか言ってやってくれません😅⚡️
お風呂も平日は仕事で疲れてるから〜、で入れてくれず。
土日も何だかんだ入れてくれないです😅💦💦
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
やっぱ離乳食始まると臭いんですねー(笑)
うちはお風呂入れるの楽しみにして、ダッシュで帰ってきますが、入れると言っても押さえてるだけ…(笑)- 10月25日
✩砂糖✩
最初からなんでもやってくれますよー☺︎
でもなかなかうんちに気付かないみたいで、言わないとやってくれませんが(笑)
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
気付かないのは仕方ないですしね(笑)
やってくれるの素晴らしいです❗✨- 10月25日
Hina mama💕
うちの旦那は最初からやってくれますよ😊
昨日はうんちしちゃったときに、
あ、ご飯も炊かなきゃー💦
と言ったら
じゃあ俺がやっとくよー!と
娘のオムツを率先してやってくれました😊
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
素晴らしいですねその感じ❗✨
しかもうちはうんち4、5日に1度なのでチャンスなかなか来なくて(笑)- 10月25日
あーるさん
うんちどころかお世話に関してはなんにもやりません⸜( ¯⌓¯ )⸝
おしっこでもオムツ替えはしませんし、旦那がすることと言えば週に数回お風呂に入れるのと遊ぶことくらいです
なんっっっにもできないパパになっちゃいました😩💨💨💨
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
別にやってくれなくても困らないんですけどね❗(笑)
そーいうことじゃないんですよね(笑)
これからに期待しましょ❗(笑)- 10月25日
ぺぺ玉
うちのは何にもやりませんでした(笑)
最近になってたまーにオムツ変えたりするようになりました(-ω-;)
うんちが出てても変えてますねー
-
kuku0505
コメントありがとうございます😄
だんだんやるようになってくれるなら期待できますね❗(笑)
うちのも何とかやらせていきたいです(笑)- 10月25日
kuku0505
コメントありがとうございます😄
お子さん二人いてもやってくれないんですか❗(笑)
本当、期待しなきゃいいだけなんですけどね~(笑)
まりっぺ
新生児の頃はやっていたけどってことで、まだ1人です😊
せめて手が離せ無い時はやってほしいですけど、大きな赤ちゃんだと思うことにしてます笑
kuku0505
やっぱパパって兄弟的なレベルなんですかね😁(笑)
自分のことやってくれるだけいいかなー(笑)