※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
key
家族・旦那

はじめて質問させていただきます。旦那のメンタルが弱いことでの相談で…

こんにちは。
はじめて質問させていただきます。

旦那のメンタルが弱いことでの相談です。

今3才と1ヶ月の2児のママをしています。
旦那とは学生時代からの付き合いで10年近く一緒にいます。
もともと優しく真面目な性格で、仕事に対しても真面目に取り組む人でした。しかし、大学卒業後に勤めた会社がブラックで休みなく働くようなところでした。その時に体調を崩し1年ほどで退職しました。その後転職しもうすぐ3年になります。しかし最近また体調を崩しています。精神的にも強くなく、疲れやストレスがたまると体調を崩してしまうんだろうな…とはおもっていますが、こんな状態が何度も続くと正直つらいです。
旦那のこと好きです。でもこどもを育てることやこれからのことを考えたら、一緒にいるべきじゃないのかな…とも考えてしまいます。
自分はつめたい人間なんだなとも思います。ただどうすべきかわかりません。

長々と書いてしまいましたが、同じような境遇のかたやアドバイスがあれば聞かせてください。励みにしたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

ふたりのおかん。

こんにちは。
うちの旦那も同じような感じなのでコメントさせていただきます!
夫も良く言えば責任感が強く、真面目です。ですが精神的に弱く神経質なので考え過ぎてストレスを溜め込んだり不眠症になったり体調をよく崩します。
私が「え?」と思うことでも悩み過ぎていたりするので、本当色んな考え方や捉え方をする人がいるんだなぁと結婚して考えさせられました。
結婚し子供が生まれて責任感が増し色んなことをプレッシャーに感じてしまうようになったそうです。
私も夫が
体調を崩すことに慣れイライラしたりそっけなくしてしまいます。
夫も自分のメンタルの弱さは自覚しており、強くならなきゃ!と努力しているそうなのでとりあえず応援し、見守っている感じです。
今は気分が落ち着く精神薬をたまに飲んでいます。すごく効果があったそうです。敷居が高いかもですがメンタルクリニックに行かせるのもありだと思います。
上手くまとまらず長々とすみません💦

  • key

    key

    コメントありがとうございます。
    実ははじめの就職の時に心療内科に通院していました。その時は仕事のストレスからくる一時的な抑うつ状態とのことでした。内服もしていましが、やっぱり本人は心療内科への通院というのがプライド的にも敷居が高いのかな…とも思っています。そんなこともありわたしから再度通院を進めることもできずにいます。
    ぴーさんは旦那さまをしっかりと支えているんだなーと感心しています。
    すごいです。私ももっと強くいないといけないとは思うのですが…

    • 10月25日
deleted user

うちの夫もメンタル弱いです(´._.`)
私もメンタル弱くて、精神科受診勧められてる位なんですが、子供いてそんな時間もなかなか無いので何とか頑張ってるんですが、夫はそんな事もないみたいで。
正直自分だって子供のことで大変な時に、夫のケアまでってなかなか出来ないですよね…。
自分だって育児や家事で疲れてて休みたいのに、夫だけ疲れたーって感じ出されると、何なの?!って思っちゃいます。
そんなに自分の好きに休みたいなら、1人で生活したら?とか思う事も…。
だからkeyさんが特別冷たいとかじゃないと思います。
でも、keyさんも本心から一緒にいたくないと思ってるわけじゃないでしょうし、ご主人が少しでも楽になる方法を考えて挙げられると良いのかなと。
精神科や心療内科はやはり抵抗が強いと思いますが、クリニックによっては投薬とかはせず、カウンセリングだけ受けられる所もありますし、そういうクリニック探してみてはどうでしょうか?
仕事の愚痴とかって、家族にはなかなか言えないことあると思いますし、第三者のカウンセラーさんなら気兼ねなく言えて、少し楽になれるかもしれませんよ。
私も、たまに子育て支援で無料のカウンセリング受けてるんですが、イライラとか疲れとか、言葉にするだけで少しモヤモヤがスッキリします。カウンセラーさんは聞くのも上手ですしね。

  • key

    key

    コメントありがとうございます。
    皆さんのコメントが心に刺さります。一緒にいたくないわけではないです。ただ一緒にいるのはつらいです。どうしてあげていいかもわかりません。
    今日もめまいがあり耳鼻科へ行っています。近くに心療内科がありませんが、やはりタイミングをみて勧めてみようかと思います。
    私自身もここに書いたことで少しは気持ちが楽になります。本当にありがとうございます。

    • 10月25日
deleted user

支えていこうと思うなら心療内科の受診を勧めますが。
心療内科に行く前に、男性で既婚者なら抑えておく事があります。
・保険の見直し
・持ち家を将来的に持つつもりがあるか
心療内科や精神科で処方される薬は、基本的に生命保険や家の団体信用保険の健康チェックに引っかかります。
寛解といってお薬を飲まなくても良い状態から5年経過していなければ、新しく保険加入する事ができません。
また心療内科や精神科は3割負担とはいえ1回の通院とお薬を貰うだけで最低4000円〜1万以上かかる事があります。
自立支援医療制度の認定を受けると1割負担になるので、医療費は減りますが、制度の利用には病が「重度かつ継続」の判断が医師から下された場合に限るので、自律神経失調症などの軽い疾患は対象外になります。
メンタル系は支える側にも負担がかかり、共倒れになる事も多いです。
うちは私が精神疾患持ちで、夫はケロッとした性格で、私が家事出来ない日があっても、自分で色々とやってくれるので、助かってます。
でも夫婦のバランスが悪いと、うまく行かずに離婚されるケースも多いです。
市の相談窓口で精神系を扱ってる所もあるかと思いますので、まずはkeyさんが窓口で相談してみて、旦那さんと向き合って生活出来そうなら旦那さんと一緒に窓口で相談。その後に心療内科などの受診と段階を踏まえてみてはいかがかと思います。
私は先に頭痛が酷くて内科や脳神経科とドクターショッピングした後に、心療内科へ回されたので、旦那さんの身体の方が先に悲鳴を上げてた場合は市販薬が全く効かず、精神系のお薬しか効かないため早急に対処が必要になる事もあります。

keyさんは冷たい人間ではなく普通に思って当たり前の事ですから、ご自分を責めずに、お子様のこと自分の将来のことを考えて、より良い選択をしてください。

  • key

    key

    コメントありがとうございます。
    ご丁寧に詳しい情報までありがとうございます。
    今はどうしていいかわからないので、そういうものがあれば利用してみます。
    旦那の支えになれてない自分が情けないです。

    • 10月25日