
コメント

退会ユーザー
寝相アートではないですがハーフバースデーの時です!

こっこ🐣
お食い初め(百日記念)で袴を着たので、書道家になってもらいました😆✨
白のバスタオルに主人の黒の靴下を並べて、秋だったので折り紙を切り抜いた紅葉🍁を散らしました🙌
靴下の文字を賀正に変えたら年賀状にも使えそうです🤣
-
みっきー
うわあ✨すごいですね!!
しかも身近にあるものでできるんですね!
確かに!文字を変えたら年賀状とかにも使えますね✨- 10月25日

べべ
ハーフバースデーのものですが
簡単で安上がりだったのでオススメです💓
-
みっきー
シンプルだけどすごく可愛いですね❤
これなら私でもできそうです!!
ありがとうございます!- 10月25日

アズ
娘のアートを1年間、月誕生日にその月の行事に合わせたテーマでやってました。
先月から息子のアートを始めました。
材料は、大体100均で揃えてます。大きめなフェルトとかもあるし、色々可愛い物もあるし。
背景は白ではなく色を使うとグッと良くなりますよ‼️
-
みっきー
これ全部手作りですか?すごい✨
100均で可愛いのいっぱい売ってますよね!チャレンジしたいと思います!- 10月25日
-
アズ
文字(ガーランド含め)以外は100均です。ワニとゾウは子供部屋のカーテンの柄をフェルトで切り抜きました。
製作しなくても、アイデア次第で良いものできますよー‼️- 10月25日
みっきー
ありがとうございます!!
壁可愛いですね❤