
2人目の逆子での出産について心配です。帝王切開のため体操はNGでしょうか?逆子が治らなくても大丈夫でしょうか?赤ちゃんは苦しくないでしょうか?
1人目が帝王切開だったため、病院からは今回の出産も帝王切開になると言われています。
今回2人目は逆子ですが、現段階では逆子体操などの指示は出されていません。まだ週数が早いからなのでしょうか?それとも私がいま切迫早産のため、体操はしたらダメだからなのでしょうか?
帝王切開とわかっていたら、逆子が治らなくても大丈夫なのでしょうか…?赤ちゃんは苦しくないのでしょうか?
たくさん質問してすみません😣
- もぐ(7歳, 10歳)
コメント

naaami
切迫のときは体操NGですよ~!

yomogi_mama
逆子が治らず
帝王切開で出産しました。
けれど至って健康で
元気に産まれました○°
逆子でも赤ちゃんには
問題ないですよ☻
もぐさんも切迫早産との事ですし
体操はせずゆっくりと
お過ごし下さい♩
-
もぐ
ありがとうございます♡
動かないことが何より赤ちゃんのためになるわけですし、じっとしてます😊- 10月25日

みきゃん
私も逆子が治らず帝王切開になるかと思います(。>ㅿ<。)
1人目普通分娩で今回は逆子だからか、先生はギリギリまで粘ってくれてるのか、予定帝王切開の日にちは未だにたててもらってません(^ー^;)
私は今回切迫早産で入院の為、逆子体操は出来ないと言われています。
多分切迫だから、逆子体操の指示がでないのではないでしょうか?
逆子だから、赤ちゃんが苦しいということはないかと思います。逆に看護師さんたちに、よほどその位置が居心地いいんだねーって言われるくらい、ずっと逆子です(笑)
-
もぐ
私は1人目も逆子で、体操して治ったと思ったら次の健診ではまた逆子(しかも毎回稀な体位の逆子で、普通分娩は絶対できない体位だったようです)…を繰り返していました。
先生は「自由奔放な子だねー」なんて笑っていましたが。
きっと逆子が居心地いいからその体勢でお腹にいるんですね。
切迫早産でお腹がはるほうが赤ちゃんにとっては居心地悪いですもんね。
安静第一にします。
みきゃんさんも安産になることを祈っております😀- 10月25日

ゆかまま
おはようございます!
私も1人目帝王切開でした。
今回も帝王切開です。
途中、逆子でしたが先生からは
帝王切開だから逆子とか気にしなくて大丈夫だね~と言われてました( Ö )
今は治りましたが、
帝王切開だから言われないのかもしれないですね*ˊᵕˋ*
間違っていたらごめんなさい(´._.`)
-
もぐ
そうなのですね!
赤ちゃんが逆子でも苦しくないのなら、母はどれだけ膀胱を蹴られても耐えるよ🤣と思っています(笑)
いまは安静第一でいようと思います😄- 10月25日

ちゅんたった
1人目予定帝王切開で2人目も同じく予定帝王切開です😊
逆子とかは帝王切開なんだったら体操しなくて大丈夫ですよ🙆
逆子のあかちゃんは苦しいとかはなく、その体勢が好きでなってる子が多いと聞きますのでそのままでいいかと🌸
-
もぐ
そうなんですね。赤ちゃんが苦しいわけではなく、むしろ好んでその体勢、と分かれば一安心です♡
- 10月25日
もぐ
そうなんですね!安静第一なのに体操してたらダメですもんね😣
教えていただきありがとうございます♡