※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

育休中の過ごし方についてお聞きしたいです。家事を終えた後、やる気が出ずにダラダラ過ごしてしまいます。時間を有効に使いたいのですが、身体が動かないことに悩んでいます。何かアドバイスはありますか?

育休中みなさん何して過ごしてますか?
3月に出産して現在育休中です。
午前中で最低限の家事(夕飯準備と洗濯、床掃除)をした後は
何もやる気が起きず携帯見たりしてダラダラ過ごしてしまいます😂
お風呂やトイレ掃除、上の子の服やおもちゃの整理もしたいけど
結局何も出来ず、、、もっと時間を有効に使いたいけど身体が動かない🥲

コメント

ママリ

ゆっくりするのが仕事だと思ってゆっくりしてください!!

罪悪感めっちゃわかります😂…が、罪悪感あってもなくても時間はどんどん過ぎてくし他人には脳内は伝わらないしと思ってめちゃくちゃ開き直ってのんびりしてます。もう二度とこんなに時間とれないかもだし←のんびりといっても子供いるし家事あるし半分も自分だけののんびりじゃなくないですか?24時間のんびりしたいです😪
やらなきゃーって思って後回しにしてること私もたくさんありますが、必要に迫られれば腰があがるので後回しじゃなくて先送りという事にして放置してます👍