![あいちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママままん
赤ちゃんが順調に成長できているか、ママは何か悩み事がないかなどのために来てくれますよ😊
身長体重など測ってくれます
![まりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりっぺ
体重測ったり、首の座り具合とか、簡単な健康診断って感じでしたよ💡後は母乳かミルクかとか簡単な事聞かれたとおもいます!
-
あいちょん
首の座り具合ですか?
まりっぺさんのお子さんは2ヶ月なる手前で首の座りどんな感じでしたか?- 10月25日
-
まりっぺ
うちの子は縦抱き授乳がしっくりきてたみたいで、新生児のときから縦抱きだったので鍛えられたのか訪問の頃には8割方座ってたと思います💡
- 10月25日
-
あいちょん
その頃で8割座ってたら完全に座ったのはいつぐらいでしたか?
- 10月25日
-
まりっぺ
少し前の事なのではっきり覚えては無いんですが3ヶ月頃だったと思います😊
- 10月25日
-
あいちょん
早かったんですね😊
娘も結構縦抱きにしてたり首のチカラ強いので早いかなっと思うんですが…早く座ってほしいです🤗- 10月25日
-
まりっぺ
首座ると外出も楽ですもんね😊
座り具合みて腹ばいとかさせてくれると思いますよ💡- 10月25日
-
あいちょん
よくうつ伏せにしてあげてそっから首上がるかなってたまにやってて首頑張って持ち上げようとしたりちゃんと上がってたりするので座るの早いのかなと…😊
- 10月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うる覚えだけど、どこで寝かしてて危なくないか。体重と身長はかって、何か聞きたいことあったら質問出来る感じだったと思います😊
-
あいちょん
訪問する人って1人ですか?
- 10月25日
-
退会ユーザー
1人ですよ😊何人も来たら怖いですね(笑)
- 10月25日
-
あいちょん
女の人2人とかで来るのかなと…😢
- 10月25日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
赤ちゃんの体重計ったり成長具合見て、困ってることはないかとか話を聞いてくれたりって感じでした😌
-
あいちょん
そおなんですね!
初めてだったのでなにがあるのか不安で…😔- 10月25日
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
赤ちゃんの身長、体重測ってくれます。不安なことないかとか、雑談する感じでしたよ(^-^)
-
あいちょん
身長測る時泣きそうで可哀想です😔
- 10月25日
![hanamama❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hanamama❁
話したり赤ちゃんの体重を測ったりって感じでした😊🌱
-
あいちょん
体重なかなか増えなくて増えててほしいです😢
- 10月25日
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
お子さんの体重と身長を測ります。
母乳やミルクの飲みはどうか、お母さんに子育てに関する悩みはないかなど聞かれます。
あとは児童センターの案内や、これから先の健診や予防接種の案内などです。
30分~1時間程度だと思います。
-
あいちょん
詳しく教えていただきありがとうございます(●´ω`●)
- 10月25日
![ばるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばるす
赤ちゃんの体重や身長はかったり、授乳の状態(ちゃんと飲めてるか)、聴診器で胸の音聞いたり。
あとは、お母さんについてや子育ての環境の質問です。体調や身の回りの世話のこと、手伝ってくれる人はいるか?とかです!
何か困ってることや悩んでることあれば相談してください
-
あいちょん
胸の検査までするんですね!
細かく教えていただきありがとうございます(●´ω`●)- 10月25日
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
私の所は、母子手帳見せて記録つけたり、ママの精神状態のチェックみたいなのと、赤ちゃんの発達のチェックとか、身長体重計ったりって感じでした!
-
あいちょん
紙になにか書いたりしますか??
- 10月25日
![Bamdi🦌🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bamdi🦌🌼
体重測る時に、バスタオルを体重計に引いてそこに赤ちゃんを乗せるので、赤ちゃん用のバスタオルを用意しておいてくださいと言われました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
それこら母子手帳に体重などの記録を記入してもらいます。
その間、お母さんは育児に関する簡単なアンケートみたいなのを書かされますが、これは地域によって違うのかな?
とにかく悩みや疑問に思っていること、予防接種の計画など、わからないことな気がかりなことはなんでも相談するといいですよ( ・∀・)b
-
あいちょん
差し支えなければお住まいどちらですか?
私埼玉です!
今から質問内容書いときます😊- 10月25日
-
Bamdi🦌🌼
三重県です٩(•ᴗ• ٩)♡
埼玉ですか!地域によって色々違うと思うけど、保健所の方は割と優しいおばさんが多い印象なので、私も最初は緊張したけれど、たくさん話をきいてもらえて、予防接種のことや小児科はどこがいいとか、疑問に思ってたこと全部丁寧に答えてくださったりと、おわってみるとすごく気が楽になったのを覚えてます➳♡゛- 10月25日
-
あいちょん
埼玉も三重県と同じように親切な人が来てほしいです…笑
早く来てほしいです😢- 10月25日
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
うちの地域は助産師訪問と、保健師訪問があります(^^)
助産師訪問の時は事前に訪問日時を決めて当日体重見てもらったり悩みとかないか、予防接種のこととか説明されました✨昨日保健師訪問だったのですが育児で悩みがないかとか、地域の支援センターの話とかされました☺️
-
あいちょん
いろいろとあるんですね😊
あと1時間後なのでなぜか緊張します😔- 10月25日
![ジェラトーニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェラトーニ
うちは昨日新生児訪問やったばかりです。
母子手帳を確認して赤ちゃんの身長体重測定をし股関節の動きをみたり身体に異常がないか確認してました。
それから予防接種、病気の話や乳幼児突然死症候群の話、定期健診の話などあり赤ちゃんのウンチの色や回数ミルクの飲む量&感覚
そしてお母さんの母乳の出方、生活環境や周りに相談できる友達や親がいるのか、お父さんは子育てに協力してくれてるのか、後は仕事の事も色々聞かれました。
最後は地域の支援センターでやってるベビーマッサージなどがあるので来てみてくださいとかいろんな話をしました。
昨日は看護学生さんも勉強にと引率の方含めて3人きたので、おぉぅ…いっぱい来たと思ってたけど話しやすい人たちで緊張することはなかったですよ^ ^
-
あいちょん
たくさんあるんですね(●´ω`●)
え…3人もですか😔
そんなに来られたらどうしよう😔😔
1人ですらそんなに話したくない私なのに😢笑- 10月25日
-
ジェラトーニ
大丈夫ですよ^ ^
質問されることはたくさんだけど自宅で行いますよね?
リラックスリラックス(o^^o)- 10月25日
-
あいちょん
自宅に来るってハガキが来ました!!
- 10月25日
![愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛
ママの精神状態見たりでアンケート用紙何枚か書きました。
-
あいちょん
アンケート用紙書くんですね😊
- 10月25日
![みかんだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんだいふく
地域によって違いはあるかもしれませんが、だいたい皆様が書いている内容でした。
新生児訪問をやってる友人が言うには「赤ちゃん元気なら、ママのケアかな。
それでママが大丈夫そうならさっさと帰るよ、私😄」
と申しておりましたよ。
彼女達も1日に5件位訪問するから、大丈夫そうなら話が盛り上がらない限り、サクッとお帰りになられるはずですよ
-
あいちょん
結構1日で回ってるんですね!!
ありがとうございます!!- 10月25日
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
私は精神状態のチェックみたいな用紙を記入しましたよ!
-
あいちょん
項目おおいいですか??
- 10月25日
あいちょん
結構時間かかりますか?😔
体重測ってくれるんですね!
体重増えてるかなって気になっていたので良かったです(●´ω`●)
ママままん
私は世間が盛り上がりたくさんお話してしまってので1時間ほどでした😊
あいちょん
盛り上がっちゃったんですね(*'ω'*)
私そんなに話すのが得意ではないのですぐに終わりそうな…😊
ママままん
あちらからいろんなこと聞いてくださると思うので大丈夫ですよ😊
聞きたいことメモにしておくといいかもしれませんね❤︎
あいちょん
はい!ありがとうございます😊