
コメント

あかさたなはまやらたに
うちの11ヶ月の息子も
自分で食べたい欲求が強い割には
こぼしまくってすごいです>_<
ごはんは
いくつか小さなおにぎりにして
手づかみしやすいおかずと一緒に
目の前に置きます。
目の前においてる分は自分で食べさせ、あとのぐちゃぐちゃしそうなおかず等は私が食べさせてます
もっと上手く食べれるようになれば全て食べさせるつもりですが…もうぐちゃぐちゃがひどくって最後には遊んじゃうし苦笑
あかさたなはまやらたに
うちの11ヶ月の息子も
自分で食べたい欲求が強い割には
こぼしまくってすごいです>_<
ごはんは
いくつか小さなおにぎりにして
手づかみしやすいおかずと一緒に
目の前に置きます。
目の前においてる分は自分で食べさせ、あとのぐちゃぐちゃしそうなおかず等は私が食べさせてます
もっと上手く食べれるようになれば全て食べさせるつもりですが…もうぐちゃぐちゃがひどくって最後には遊んじゃうし苦笑
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳年長の男の子、いまだに💩のときトイレでできずにオムツに履き替えてします。何かいい方法ないでしょうか?😅 練習しようと何度か座ってはくれるのですが、すぐに『出なかったー!オムツにかえるー』とトイレでする気で…
子供の歯科検診の歯ブラシについて 3ヶ月前下の子(その時生後11ヶ月)の初めての歯科検診&フッ素に行きました。 初めて行った歯医者だったんですけど、棚にある入れ物に歯ブラシが何本か入っててそこから取り出してい…
産まれて1日が経ちました! コットの上に置くとずっと泣いてるのですが 抱っこしてくれると安心するのか寝てくれます。 でもコットに置くとすぐ泣く、、、 皆様どう対応されてますか? どうしたらいいのか分からず💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えんどう豆
回答ありがとうございます♡(*^_^*)
うちもおにぎりとおかずをおいてます。おかずは比較的食べてくれますが、ご飯が最後に残ってグチャグチャになります💦😅
もう1歳なのですが、まだまだスプーンやフォークは遊び道具になり、使えないのでこの状況は長びきそうです^_^;
あと数ヶ月の辛抱ですよね^_^;
あかさたなはまやらたに
ごはんが色んなとこについて
大変なんですよね笑
取るのが面倒で、
ご飯のたび、シャワーしてます>_<
数ヶ月の辛抱>_<
ほんと、育児は辛抱の連続ですよね、イー‼️ってならないようにしなきゃとは思いますが笑
えんどう豆
毎回シャワーされてるんですか〜(>_<)それは大変ですね💦😣
うちもあまりにひどいと、もぉー💢って叱ってばかりです笑
辛抱して息子に付き合おうと思います笑。ありがとうございました😊