
コメント

退会ユーザー
1ヶ月検診で4195gありました😂
3ヶ月頃は完ミでしたのであまり参考にならないかもしれませんが…。
ちなみに出生体重は2814gです!

退会ユーザー
完母です!
うちの子も3ヶ月になりました!
この前病院で測ったら6500gでした(笑)
うちの子がでかいんだと思います😅
3ヶ月の赤ちゃんの中では小さいんじゃないかなーと思います😥
-
☻
回答ありがとうございます( ˶˙º˙˶ )୨
6キロ代ですか👀!!すごい!
母乳の出が悪いのかなー🌀😖- 10月25日

退会ユーザー
こんにちは( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
私の娘は明後日で6ヶ月になりますが体重6キロです😂!
3ヶ月の時は5300でしたので小さめでした!
-
☻
回答ありがとうございます( ˶˙º˙˶ )୨
5キロ超えてても小さめなんですかー👀💦6ヵ月で6キロは平均ですか???- 10月25日
-
退会ユーザー
産まれた時が2800だったんですけど、1ヶ月検診の時や3ヶ月検診の時も保健師さんに少し小さめだねって言われてました( ・ ・̥ )💧
おっぱいの出が悪いのかな?って思い、助産院の母乳外来に行き、飲む前と飲んだ後の体重をはかりちゃんと出てるかも確認しました😂!体重も6ヶ月で6キロあれば全然問題ないよと言われましたよ😉!- 10月25日
-
☻
そうなんですね🤔あまり気にしないようにしてみます😖
- 10月25日

うめこ🌱
つい体重で比べがちですが、赤ちゃんは元気におおきくなっていますか??
母乳もたくさんでていますか?
うちの子は1800gで生まれ、4900gになったのは5~6ヶ月の頃です。完母でした。1歳の頃に成長がおいつき(平均体重になり)今は元気に幼稚園にも通っています!成長がゆるやかでしたが、赤ちゃんの時期が長く感じられて幸せでした😊💓
赤ちゃんの成長はそれぞれだとおもいますが、心配な時はひとりで抱えず病院などで相談してみてくださいね🙏🏻
-
☻
赤ちゃんは元気なんですけど母乳がたくさん出ているのかはいまいちわからなくて😔🌀
先生に相談したら、成長曲線?の平均値内だからそんなに心配いらないよ!と言われて、そんなに心配してはないのですが、母乳があまり出ていなかったらかわいそうだな🌀と思いまして🌀
1800gで産まれたんですか!お母さんもいろいろ大変でしたよね😭💕
すくすく成長されてるみたいでよかったですね😭💕
寝る前とかにミルク足してみようと思います🙆💗- 10月25日

Rachel
1ヶ月半まで母乳よりの混合で、今は月に1、2回ミルクあげる時があるかな〜?くらいのほぼ完母です🙆✨
洋服着たまま測って6550gでした⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
出生体重は2916gです🤔
4900gだと少し小さめですねฅ´•ᴥ•`ฅ
2ヶ月の時に5834gでグラフの平均ど真ん中でした(・ω・ )!
-
☻
回答ありがとうございます( ˶˙º˙˶ )୨
私もたまにミルク足してみようと思います🙌💕- 10月25日

しんぷそん
あと1週間で3ヶ月ですが…
すでに6kg超えてます( ゚д゚)
出生が3600で、ビックでしたので…
-
☻
2ヵ月の時点で6キロですか👀!
めちゃくちゃすくすくですね😂💕
羨ましい💕
私の娘はまだ60の服がブカブカで😖🌀
ミルク足しながらがんばってみます😭🙌- 10月25日

こばと
一昨日3ヶ月になりました!完母です。
6.5キロあります💦 服着用ですが。
重いので膝にきます😭

りぃママ
5000ちょっとでしたよ!
出生体重が2442だったので
小さい方だったのかも?
でも健診でも特に何も言われず
元気に成長しているので
気にしていないです(^○^)

ねこのばにら
こんばんは(*˘ ˘*)
出産した時は3120gでして、3ヵ月めの今は7140gに((((;゚Д゚))))
完母です!
ようやく飲む量が最近落ち着いてきたかな(*˘ ˘*)
赤ちゃんもいっぺんにぐいぐい飲む子や、ちょくちょく飲む子などそれぞれだと思いますよう٩(•ᴗ• ٩)
成長もそれぞれだと思います(๑>ω•́ )۶

あおい
完母でしたが、3ヶ月検診の時で7900gあり、どの助産師さんにも立派と言われまくりでした🙌笑

ぶぶ
完母です。出生体重3080gで今2ヶ月半の体重6キロです^ ^
身長も体重も成長曲線ど真ん中進んでます!
赤ちゃんが飲んでる時にゴキュゴキュ喉が鳴ってるようなら十分出てるよ!っと助産師さんに教えてもらいました^ ^

僕、たぶんドラえもん
完全母乳です\(^^)/♡
うちの子は産まれた時4064g、1ヶ月5069g、1ヶ月半5769gでした♡♡♡
ミルクはうちの子、哺乳瓶大嫌いで全く飲んでくれません😭😭😭

k
3ヶ月のときは6キロくらいだったかな?でもうちの子はその辺りから体重の増え方が緩やかになって、未だに8キロあるかないかで成長曲線の一番下のほうです😊
何度もミルク足そうかと思いましたが、 足すタイミングが分からず健診のときに相談したら、少しでも増えていれば大丈夫だし、足りなかったらすぐ泣いて欲しがったりするからそうでなければ大丈夫!と言われてずっと完母です!
離乳食もモリモリ食べますがよく動くしなかなか増えないので、小柄なのも個性!と思ってます☺️

きゃらめる
混合です👦
出生時→3566g
3か月→8000g
一気に大きくなりました。
でも、その後全然増えてません💧
7か月→8500gでした。
成長のペースは人それぞれ。
ゆっくりでも大きくなってくれていれば大丈夫ですよ😊

おめめ.
うちの子は3ヶ月の時、
完母でしたが8キロくらいありました😂
でもママ友さんの子供ちゃんは生まれてから完ミですが、1歳近くで7キロですよ☆
3ヶ月の時は4000ちょっとあるかないかくらいだったと思います☀️
今も息子と子供ちゃん、ふた回りくらい大きさ違いますが元気に育ってますよ😊
体重はそれぞれなので、お腹が減ってそうとか体重が減ったとか検診時に指摘がなければミルクあげなくても大丈夫と思いますよ☀️
ご心配であれば、検診時に聞いてみるといいですよ😊

なっちゃん
うちはもうすぐ4ヶ月ですがこの前小児科で計ったら6.2でした。産まれたのは2962でした。3ヶ月だと2倍になるのが理想みたいですが個人差はあるしその子なりに大きくなってたら大丈夫ですよ。

S
3ヶ月半の男の子ですが、出生時2702gで、先週服を着た状態で計測すると6500gでした^^
少し小柄なのかもしれませんが、女の子だし、曲線内なら大丈夫じゃないでしょうか?*Ü*

みすた
完母です。
今で6.3キロあります(^ν^)
生まれた時は2980gです。
みんなにニキュッパって言われます笑
安売りみたい笑

だら
昨日で3ヶ月の女の子を完母で育ててます!
出生時2,636g
1ヶ月3,768g
2ヶ月4,478g
3ヶ月5,040g
でしたᐠ( ^^ )ᐟ 似てるかもです!
伸びが悪いなーと思って少し心配してたんですが、昨日健診で先生に「他に悪いとこもないし順調だから、このペースでね」って言われて安心しました♡ まだ首も座りきってないので抱っこも軽いほうが楽ですし、おむつも服も同じサイズ長く使えてるし、ラッキーなんだなと思ってます(笑)
これからだんだんおっきく育てられるようにがんばりましょー♡!

退会ユーザー
今3ヶ月と23日ですが6㎏です❗
お家で図ったので多少ズレがあると思いますが。。。
産まれた時は2592㌘でした✨

やまとママ
ちょうど今日で3ヶ月です
自宅で計ったので誤差があるかもしれませんが6900gです
完母です
産まれた時は2718g
1ヶ月健診で4000g
2ヶ月で5600g
3ヶ月で6900gです
お住まいの地域では毎月の身体測定会ってありますか?
心配でしたらそこに参加してみてはいかがでしょうか?
保健師さんに直接話も聞けるので
すっきりするかもしれませんよ☆

こうのとり
最初混合で2ヶ月くらいから完母です!
うちはこの前計ったら7700gありました‼️笑
出生体重は3300gでした!
☻
回答ありがとうございます( ˶˙º˙˶ )୨
すごいですね💦うちは出生体重は3072gです😖💦やっぱミルクもあげたほうがいいのかなー🌀
退会ユーザー
すごいです…😭(笑)
母乳だとどのくらい出てるのかよく分からなくて不安ですよね!少しあげてみるのもいいかもしれません🍼
ですが、検診で何も言われてなければ大丈夫だと思いますよー!