※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9ヶ月の子を育てている女性が、妊娠5週で胎嚢が確認できず不安を感じています。切迫経験から母乳をやめてミルクにするべきか、胎嚢確認後に変更すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

完母生後もうすぐ9ヶ月になる子がいます

今日病院にいき妊娠がわかりましたが、予定では今5wなのですがまだ胎嚢がわかりませんでした。 先生からは一様妊娠のホルモン値の血液検査をして、もしかしたら直近の生理周期が不順だから5wかどうかもわからない、子宮外の可能性もあるから4日後またきてほしいといわれました。

よきせぬ妊娠とはいえやはり妊娠は嬉しさもある中のことで不安もあるのですが、元々先生と話をして
診察前は、自分が切迫経験もあるので母乳をやめてミルクに変更した方が安心かもとはなっていましたが、
この場合みなさんならもう今からミルクにかえますか?それとも胎嚢が確認されてからかえますか?

コメント

ばぶん

私自身流産繰り返したのもあり、同じ状況だったら不安要素無くすためにミルクにします