
初マタの方が5w6dで胎嚢のみ確認し、サイズが5.1mmだった。胎嚢の大きさが気になり、流産の不安がある。次の受診は11月1日。
先日妊娠がわかった初マタ(6w1d)です。
5w6dで病院にいき、胎嚢のみ確認。
なにぶん初めてのことで緊張しており
お医者さまのお話が頭にはいってこず
胎嚢の大きさを聞きそびれました。
もらったエコーに5.1mmと書いてあり
それが胎嚢のサイズでしょうか?
5w6dで5.1mmって小さすぎませんか?
流産したらどうしようかと考えてしまい
毎日ソワソワしています•••
次の受診は11月1日を予定しています
- おこげ(6歳)
コメント

れな
私は6wの時に初めて胎嚢見えましたよ~🙌🏻
先生に何も言われなかったなら特に気にする必要はないかと…👍🏻👍🏻
はじめは何もかも不安ですよね~私とそうでした!ネットで調べまくって余計不安になったり笑
赤ちゃんの生命力って私たちが思ってるよりすごいので大丈夫です!赤ちゃん信じてあげてくださいね😌

たらたら
私は5w3dで4ミリの胎嚢のみ確認できました。
小さすぎて、先生も うーん… というような反応でした。
しかし、翌週の6w3dでは胎嚢は15ミリまで成長し、一気に心拍まで確認できましたよ(^^)
私も胎嚢が小さかったので、おこげさんの今の心境ものすごく分かります(;_;)
きっと今、おこげさんの赤ちゃんも頑張って成長していると思います!!
-
おこげ
同じような方がいてとても嬉しいです!
1日に病院行くのが待ち遠しい•••💕
大きく育ってくれますように。
我が子の生命力を信じます•••!!!!
ほんとにありがとうございます✨- 10月25日
-
たらたら
個人差もありますし、排卵が遅れていた可能性だって十分にありえるので、心配されなくて大丈夫ですよ☺️
順調に行けば、6月中旬出産予定ですよね?☺️初マタ同士がんばりましょうね💕- 10月25日

りんご
5w4dで11.5mmでした!
結構小さいですね、この時は個人差は無いので週数間違いとかはないですか?
-
おこげ
そうなんです。小さいですよね•••(/_;)
生理不順もあるからでしょうか??
個人差があるとわかってても
流産してしまうのではと不安で•••- 10月25日

わわわ
わたしも5w3dで胎囊確認できましたが、8.7mmと小さめでしたが、5.1mm小さいですね💦
その時何も言われてないなら第1だと思いますよ!!
次の受診、わたしは11月2日の7w1dの予定です!!
すっごい流産したらどうしようどうしようって検索魔になっています。不安ですよね、わかります。。。
-
おこげ
そうなんです、小さいですよね(/_;)
なにも言われませんでした💦
同じ気持ちの方がいて嬉しい•••
お互い元気に育ってくれてることを
祈りましょう•••(´;ω;`)- 10月25日

C
うちも同じく5.1mmです。
大きさから言って5週ですね!と言われました。
最終月経から見ても、5週目です。
小さいとも、流産の危険があるとも言われなかったのですが
ネットで見てたらやはり小さいようで気になってましたが、ツワリがあるので元気かと思って、あまり気にしてませんでした!
大きさから言って5週ですね、とも言われてるので、大丈夫かな?と思ってます。
明日また病院です。
心拍確認出来るように願ってます。
-
おこげ
え?!ほんとですか?!
同じくらい小さい人をネットで調べても
でてこなくて絶望してました💦
大丈夫とも危険とも言われてませんが
次きたら心拍確認できるかもとは
言われましたので信じます•••(/_;)
病院頑張ってください!
心拍確認できますように•••!!!!- 10月25日
-
C
病院行って来ました!
順調に3.1cmまで卵ちゃんが育ってました!
心拍確認も出来ました!
おこげさんも、無事に心拍確認出来ますように!!!- 10月26日
-
おこげ
わー!良かった(/_;)!!!
次はワタシですね•••!
心強いコメントありがとうございます😌💕💕- 10月26日
おこげ
ありがとうございます!!!!
先生はエコーしたときに「はい、これが子宮で中に胎嚢があります。通常妊娠ですよ」としか言ってくれませんでしたので•••
あとでネット検索して不安になってしまいました💦💦
育ってくれますように毎日お腹を撫でながら祈ってます。