
来週の三連休で義実家に帰るのですが、嫌です。というのも家が超汚いん…
来週の三連休で義実家に帰るのですが、嫌です。。
というのも家が超汚いんです。
ゴミ屋敷ではないですけど、掃除しない家庭なんだ、
という印象です。
いつ掃除した?ってくらい洗面台は水アカと埃まみれだし、
お風呂場は湯船以外掃除したことないでしょっ?てくらいカビやヘドロだらけ、トイレも埃だらけ…
さらには猫の毛と埃だらけの家なので猫アレルギーの私にはかなりキツイ環境です。
5ヶ月の赤ちゃんを連れて帰りますが本当に嫌です。
あの空間に息子を連れてくことも嫌です。
主人がアトピーを患ってて、実家に帰る度に悪化して帰って来ます。なので今は自主的に泊まらずに友人宅に泊まってます。笑 それほど環境は最悪です。
義両親は好きなのですが、、あの家を見てると嫌いになりそうです。
私が猫アレルギーということもあり、泊まれないって言えるのが救いですが、、それ以前に足を踏み入れるのも嫌です。
孫が会いに来るんだから掃除くらいしてよって思っちゃいます。主人に掃除するようにうまく言ってくれない?って伝えても「うん、わかったー」だけで絶対伝えてない。
はー、もうっ!!
どーしたらいいんでしょうねー。
我慢するしかないかー。
すみません、愚痴っちゃって、
- ハラミー(8歳)
コメント

まめ
ひゃーーーーー、ぞっとする💦
家に入りたくないです。
ご先祖様にご挨拶して、少ししたら、外で外食や買い物などに連れ出したらどうですか?

myyou
もー私なら行きません✋
彼もアトピー持ちで息子もアトピー持ちになり義理実家に行くたんびに悪化して帰ってました。
私の場合、子供がまずかわいそうで。
彼はずっと住んでいた家なので悪化しないけど😅
日帰りで帰ってきたらどうですか?
-
ハラミー
そうなんですね!
主人は義実家の環境もありアトピー発症したんじゃないかと思います。とくにカビやハウスダストのアレルギー反応がアトピー検査で出たので…。
離乳食前なので本当に肌の手入れを念入りにしてるので、、怖いです。
はい!泊まりません😂
私が猫アレルギーだからごめんなさいできました。でも問題はあの家に数時間でも足を踏み入れることですね⤵︎⤵︎- 10月25日
-
myyou
息子も離乳食が始まる前から生まれた病院でみてもらってましたが
あやふやにされたまま
他の小児科や皮膚科に行ってもアトピーかな?的な感じで確定にされないまま離乳食を迎えたところ
食物アレルギーが出てしまいました😓
ハラミーさんの息子さん気をつけてくださいね(^^)
息子さんも小さいので授乳室のあるお店で待ち合わせしたほうが…😞- 10月25日
-
ハラミー
そうだったんですね。
今の所アトピーの気質はなさそうなのですが、皮膚が弱いのか肌に少しの刺激があるとプツプツっと赤い発疹が出てしまうのでかなり気をつけなければいけなそうです。
授乳室のあるお店ですね!
勉強になります!- 10月25日

ちか
分かりますーー💦💦
うちの義実家もまさに、そんな感じです😱
埃、ハウスダストまみれに違いないってゆうくらい恐ろしいです💨💨
子供が寝返りやハイハイをしだす頃になったら、どうしようかすごく悩んでます(;´д`)
-
ハラミー
そうなんです!
ハイハイする頃には家に絶対入れたくないです。
引っ越しかリフォームしてくれないと入りたくないってストライキ起こします。
お互い乗り越えましょうね〜!- 10月25日

ママリ🔰
えー😱💦無理無理!!
私だったら行きません😣
旦那だけ行ってくれば?にします。
汚部屋、超無理❌😣💦
っていうか何も対策取ってくれない旦那さんにイライラします😅
-
ハラミー
私も行くの逃げてたんですけど、私の実家には既に2回も遊びに行ってるのに義実家には0回…
なので、主人にも俺の実家にもそろそろ行こうよ〜って遂に言われてしまいました。 逃げてたのに。笑
旦那はもうこういう人なので仕方ないって思って諦めちゃってます😂- 10月25日

ふー
ご主人の方から、日頃の感謝の気持ちを込めて、と家事代行サービス(ダスキンとか)をプレゼントするのはどうでしょう?(*^^*)
私もそんな🏠、子供がいたら尚更行きたくないです(^o^;)
-
ハラミー
いいですね〜!
でも家事代行頼んでも一瞬で汚くなると思います。あの家族のことだから。
次帰るタイミングで事前にプロにお願いするのも検討します。😊- 10月25日

ママリ
汚いと分かってる場所に行くのは、相当な覚悟が要りますね(>_<)‼︎
短時間ならまだいいですが、三連休に…(>_<)🌀
帰ってる間、掃除の事で頭がいっぱいになりそうですね😢
-
ハラミー
そうなんです。
覚悟が必要なんです💧
義実家に泊まりはなしで義姉の家に泊まらせてもらうことになりました!
ですが、あの環境で育ってる義姉なのでもしかしたら義姉の家も、、、って可能性を考えてしまって怖いです💧
どうか綺麗でありますように😭- 10月25日
ハラミー
そうですね。
ご先祖様とか敬う家系ではなく、神棚や仏壇も、お墓もないので挨拶する必要もないんですよね〜(>人<;)
外食に連れ出したいです。
うまーく誘導します。
ご飯も食べたくないです。
キッチンの床とか無駄にベタベタしてるし…