※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴロゴロ
子育て・グッズ

新しい会社の就業規則について、働くママやこれから働きたいママに質問です。有給が一時間単位で取得できる制度が羨ましいです。

働くママやこれから働きたいママに質問です。
新しい会社の立ち上げに関わることになり子供がいるのが私だけの環境です。
そこで上司になる方から働きやすい就業規則を作ろうと言ってもらえています。
あったら便利な制度や皆さんの会社の自慢の制度ってありますか?😃

私は一時間刻みの有休がある会社が羨ましいなぁと思っていました。

コメント

platypus

時間休は便利ですよ!以前の職場ではありました。また時短勤務を小学生まで取得できました。

あとは、在宅勤務制度があると融通がきいてよいと思います。例えば子どもの通院などで半休取ってもう半日は在宅で勤務したら通勤時間分を有意義に使えます。

  • ゴロゴロ

    ゴロゴロ

    コメントありがとうございます。
    時短を小学生までって理想ですね✨

    在宅勤務制度!
    フレックスは提案しようと思っていたのですがそれは思い付きませんでした。小さな会社なので単独業務も増えそうなのですごく使えそうです。

    • 10月24日
  • platypus

    platypus

    今の職場は基本はコアタイムありのフレックスなのですが、時短勤務になると固定になってしまうんですよね。。
    なので時短でもフレックスが適応されるよう整えられるとよいと思います!

    • 10月25日
  • ゴロゴロ

    ゴロゴロ

    時短のフレックスめっちゃありがたい制度ですね。
    今も子供と過ごす時間が少ないと感じているのでそんな制度があると働きやすいです!

    • 10月25日