
水っぽいおりものが増えて500円玉強のシミができたが、破水との見分け方を知りたい。病院に相談予定。お風呂は念のため控える。安定期に水っぽいおりもの増えた経験者いますか?
明日で6ヶ月になります。
5ヶ月に入った頃から水っぽいおりものが増えました。先ほど帰宅途中歩いている時に、下着に500円玉強のシミが出来るほど濡れました。臭いは少し酸っぱい感じがします。多分おりものだと思うのですが、破水と水っぽいおりものの見分け方はどうしたら良いのでしょうか。明日一応病院に連絡して相談しようかと思っています。
破水の場合はお風呂に入らない方が良いみたいなので、念のため今日はお風呂はやめておこうかと思います。
安定期に入ってから、水っぽいおりものが増えた方いらっしゃいますか?
- そらまめ(6歳)

退会ユーザー
わたしも安定期に入ってからおりもの水っぽくなりましたが、まったく気にしてなかったです、、😱
羊水はほんのり生臭いとききました
酸っぱい感じならおりものな気がします😌😌

たも
妊娠中おりもの増えました。
トイレも近くなりますし破水かも!?という不安は常にあります。
一人目の時に破水しましたが、破水は明らかにおりものとは違う無臭に近い(ちょっと生臭いかな?)感じでした。
私は心配だったので赤色のリトマス試験紙を買ってきて破水かな?と心配になったら使ってました。
羊水はアルカリ性なので赤色のリトマス試験紙が青に変わったら破水と分かるので…
あくまでも自己判断は危険なので本当に心配な時は病院に確認が一番だと思います。

いちご
おりものシートをいつも付けてるので、水っぽいおりものかどうかは分からないんですが破水かどうかが気になったときの為にリトマス試験紙買いましたよ。
おりものは酸性で羊水はアルカリ性なので、赤色のリトマス試験紙だと青に変わるから判別できると聞いたので不安になった時に使う予定です。
ドラッグストアに売ってます。

退会ユーザー
妊娠中はおりもの多くなりますよー💦
この週数で破水の可能性は低いので多分おりものだとは思いますが、念のためお風呂に入らない。というほど破水が心配なら明日ではなく今日病院に連絡して見てもらった方がいいと思いますよ!
ほぼないとは思いますが、もし破水だったらお風呂に入らないだけで大丈夫ということもないので。
コメント