

しおりん
情緒不安定になってると思うので、
寂しかったり悲しかったり怒ったり…忙しいと思います( ´^`° )
今は1人の時間を大切にしてください!生まれたら嫌でも1人になれません(笑)

ゆゆ
わたしもです(>_<)
急に寂しくなる時結構あります。
常にではないんですけどね、、
そういう時はひたすら好きなことをやるようにしています✨

miwaaiko
妊娠初期より、今の方が寂しなりました😅
元々一人暮らし満喫してたタイプなので、自分でもびっくりですが、気持ちが不安定なのかなぁ、と思ってます。
好きな歌を聴きながら大きな声で歌って紛らわしてます😊

あっちゃん
なりました。
でも、悪阻で外にでれなくて、
寝るしかなくて、
でも、寝れなくて…みたいな、
ほんとに寂しくて、
悲しくて、
旦那の行動や、一言で泣いてました。
今考えたら、それだけで?!
ってかんじです!

ぴー
1人でいるの寂しいですよね。私も妊娠初期で、つわりがひどく仕事をお休みして、家で1人です。すごくマイナス思考になってます。旦那さんが帰ってくるのは21時ごろ。
仕事はこの調子で続けられるのか、子供が生まれたら21時まで旦那がいないな。とかめっちゃダメ思考です😣

退会ユーザー
妊娠してからずーーーっと寂しいです。笑
誰かが常にそばにおってほしいし旦那さんが仕事とか行ってる間はもう寂しくてやばいです。笑
帰ってきた時すごく嬉しくて飛び跳ねてます!笑

SDluv32♡...*゜
私もでした(笑)悪阻で気分悪いし旦那が夜勤がある仕事なんで家にポツンと一人で寂しくて(笑)実家によく電話してました(笑)
コメント