※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu
子育て・グッズ

保育園に0歳児を預ける際の持ち物について相談です。大きいバッグが必要でしょうか?持っていないため悩んでいます。

5ヶ月の男の子ママです✨


転職を機に、4月から保育園に入ることを決めました!まだまだママ初心者で、ママ友も少なく保育園の中のことが知れず少し不安があります💦



「保育園、幼稚園に預けてる方に質問ですが、保育園の0歳児の持ち物はすくないですが、大きいバックを持って行った方がいいですか??😫」



マザーズバックなど大きいバックを持っておらずこの機会に買おうかと迷っています!入ってから息子だけ特大バック👜になったら少し恥ずかしいので教えてください💦💦

コメント

nao。

大きいバックなんて必要無かったですよ😊お昼寝布団がいるなら、その布団が入るバックは必要だとは思いますが!

  • miyu

    miyu

    お返事ありがとうございます😊そうなのですね!!布団が入るバックを買ってその中に哺乳瓶やガーゼを入れていました?✨別でしたか?✨質問ばかりですみません💦

    • 10月24日
  • nao。

    nao。


    うちは、毎月1000円払ってお昼寝布団を保育園で借りてます(^^)干すとか持ち帰るとかも無いので楽です!ですが、お昼寝布団を用意してる方はセットでお昼寝布団のみを入れてると思いますので別だと思います!あとは、今、書いた通り保育園でも色々違いますので説明会などで聞いてからの方が良いと思いますよ*

    • 10月24日
  • miyu

    miyu

    持ち帰るのが無いのはとても便利ですね!!もし私が入る保育園にその制度があったら私も利用してみたいとおもいます😊 はい!説明会をきいて準備したいと思います!ありがとうございます✨

    • 10月24日
  • nao。

    nao。


    雨とかだとせっかく干したのに、多少は濡れたりしますしねえ💦お金はかかりますがその価値はあると思ってます😊説明会が開かれてから分からない事があったらまた、ここで聞いたりすれば皆さん助けてくれますから、不安にならなくても大丈夫ですからねえ☆

    • 10月24日
りごママ*

4月入園が決まったのですかね?💓

うちは荷物が入る程度の大きさのカバンで行っていますよ!😚ほかのママさんを見てるとエコバックとかに荷物を入れて持ってきているママさんとかもいらっしゃいますよ\❤︎/特に指定がないのならばどんなバッグでも大丈夫だと思いますよ( ´° ³°`)

  • miyu

    miyu

    お返事ありがとうございます😊4月から保育園です!✨✨何回も落ちたので念願の合格でした💦笑 結構小さめでも大丈夫なんですね!気にせず可愛いのを持って行かせようと思います😳ありがとうございました!

    • 10月24日
nao

持ち帰りの量は園によると思います!
オムツ(布や使用済み紙)や布団も持ち帰るのかどうかも園によりますし!
事前の説明会が終わってからの準備で大丈夫だと思います!
エコバックやショップバックでOKのところが多いですが、指定の大きさとかがある園もありますよ!

  • miyu

    miyu

    お返事ありがとうございます😊保育園によって違うこともあると知り勉強になりました💦早め早めの準備が大事かと思って焦りすぎました😫笑 説明会を受けて可愛いバックをゲットしようと思います👜🌸ありがとうございました!

    • 10月24日
たぁこ

オムツの持ち帰りがなければ、小さくて大丈夫だと思いますよー。

着替え2-3セットにタオル、哺乳瓶やマグぐらいなので、エコバッグのちょっと大きいので通っています。

逆にコンパクトにならないバックは保育園に置いておく時に多少邪魔かなぁと

私物を置いておくスペースがあまりないところが多いと思いますので
特に抱っこ紐入れたりすると余計コンパクトになる方がいいですよ

  • miyu

    miyu

    お返事ありがとうございます😊オムツは持ち帰らなくていい保育園もあるのですね!とてもお母さんには助かりますね💦

    確かに沢山いるので大きいバックは邪魔ですよね!コンパクトなものを探してみようと思います👜ありがとうございました!

    • 10月24日