
離乳食が始まってもまだ2~3時間おきに起きる息子について相談。同じ月例のママさんのスケジュールや意見を聞きたいです。
もうすぐ七ヶ月になる男の子を育ててます。完母ですが、いまだに時間があかなく日中夜間ともに2~3時間おきです。
離乳食始まったら変わるよ~と聞いたのですが、離乳食もあんまり食べず…(;´д`)こんなものなのでしょうか。ずーっとゆっくり寝ることなんてなく、夜は朝までぐっすり寝るよ~とか話を聞くと羨ましく思います(T_T)先輩ママさん、同じくらいの月例のママさん教えてください。
出来れば1日のスケジュールも教えて貰えると嬉しいです(>_<)
- ゆう(8歳)
コメント

ぴち
7ヶ月なってやっと2回食にしてから間隔空いてきましたよ!
朝までぐっすりはないです。゚( ˆoˆ )゚。
4ヶ月頃はあったんですが…やめたみたいですw

不束な娘
うちはまあまあ食べますが全然寝ないですよ😵
6:30 起床
9:00 離乳食と授乳
10:00 朝寝(1h)
13:00 授乳
14:30 軽くおやつ
15:30 お昼寝(1h)
17:30 離乳食と授乳
18:30 お風呂
20:30 おっぱいで就寝
ここから1hおきに起きる…😞
です!
ご飯食べても寝ないですね😅
眠りが浅くて私の寝返りとかで起きちゃうので困ってます
昨晩は抱っこして座って寝ました😅
いつまでこんなことやるんだ~!と思いました
添い乳しちゃってるのと、人肌が恋しくて起きちゃうので
離乳食とか関係なかったです笑
-
ゆう
詳しくありがとうございます(>_<)
1時間おきに起きてしまわれるのですね( ; ゜Д゜)それはかなりしんどいですね(T_T)
添い乳しないように頑張ってますが、うちも夜中オムツ交換しちゃうと、ぱっちり目を覚ましてしまいます。パンパンになるまで放置(笑)
一度起きると同じく抱っこして何時間かしないと寝ません(T_T)寝たと思っておろしたらすぐ起きて泣く。エンドレスリピート(;´д`)
この生活いつまで続くのか(T_T)- 10月24日
-
不束な娘
うちも夜中おむつかえます😅
横もれしちゃうし、おむつ換えないと寝なくて
でも夜中おむつ換えるの気持ち的に辛いですよね😃💦
昼寝も抱っこで、息子の睡眠事情にかなりてをやいていますが
いつかはぐっすりするかな…、って思ってます
倒れない程度にがんばりましょう😣💦- 10月24日
-
ゆう
せめて4時間でいいから続けて寝たい(笑)そんなことを思いながら毎日なんとか過ごしてます(^-^;
睡眠事情しかり色々大変ですが、みなさん頑張っているんだと思うと励みになります(T_T)ありがとうございます★- 10月24日

ハル
離乳食って関係あるんですかね😂
娘はお昼寝下手なので夜寝てくれてるのかもしれません😂
5時30分 起床
6時 ミルク
(朝寝30分)
10時 ミルク 離乳食
(30分〜2時間)
14時 ミルク 離乳食
(夕寝30分)
17時 お風呂
18時 ミルク
19時 就寝
2時 起こしてミルク
って感じです!
-
ゆう
娘さんお昼寝あんまりしませんか??
2回食には7ヶ月からされてますか??- 10月24日
-
ハル
お昼寝してもすぐ起きちゃうんですよね😩😩
7カ月から二回食にしました!- 10月24日
-
ゆう
うちも昼寝は大体20分~30分です。もうちょっと寝てて欲しい(^-^;
ありがとうございます★- 10月24日

ここぶー
うちの子もいまだに2~3時間おきです
そして、離乳食は拒否してましたが、今日自分でご飯食べました
すごくビックリしてます
10倍粥を少し食べただけでお粥を食べてくれなかったのですがご飯を食べてました
突然食べることがあると思いますよ!
辛いけど頑張ってください
-
ゆう
9ヶ月でも2~3時間おきなんですね( ; ゜Д゜)
お粥は嫌でご飯は大丈夫だったんでしょうか??毎日格闘しながら離乳食タイムを過ごしてますが、突然食べるようにうちも早くなってほしいです(^-^;- 10月24日
-
ここぶー
手足口病で口内炎が出来たのでストラップしたら急に食べてくれなくなりました
全く食べないのにも理由があったみたいでしたのでとりあえず、掴んで食べられるものをと思いおせんべいをあげたら食べてくれるようになり、一人でも食べてくれたので今日のお昼に、試しでご飯を少しあげてみたら食べてくれました!
急に心境の変化でもあったのかな?って思ってます- 10月24日
-
ゆう
食べないのにも何か理由があるのかもしれませんね(>_<)気長に頑張ってみます(>_<)
ありがとうございましたm(__)m- 10月25日
ゆう
2回になったら間隔空いてきたんですね★
日中はいいのですが、夜もう少し寝てくれたらうれしいなと(笑)