
結婚式で35万かかるが幸せ。同年齢の方の結婚式事情は気になる。結婚ラッシュについてどう思う?
今年27歳ですが、結婚式ビンボーです😂
今年の6月から12月の半年で6回招待されています。
ご祝儀で友達3万×5+親戚5万で20万
交通費飛行機代2.5万×5で12.5万
宿泊代6千円×2で1.2万
半年で合計で35万近く😱
地元から遠方に住んでるので辛いです(゚ω゚)💦
交通費半分だして貰ったりしたので実際は30万くらいですが、、、
でも、お祝い事だし、結婚式行くと幸せな気分になれるので嬉しいです^ ^!
同じくらいの年齢の方はどんな感じですか?
これからもっと結婚ラッシュが来ますよね!?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)

らら
27はラッシュきますよね(^_^;)
30でももう一回ラッシュきます笑

ディジー
私も28の時に結婚式に1年で10回以上行きました
2日連続、2週連続もあり、余興や二次会幹事が重なって、仕事してるか結婚式関係のことやっているかという時期もありました
おめでたいことだし、行くと幸せのお裾分けいただけるので苦ではなかったですが、懐は辛かったです笑
ちなみに30の時にもやはり結婚式多くなり、1年で5回いきましたよぉー

あまん24
こんにちは!
今年28になります。
うちも8月から12月で、旦那と合わせて8件招待されていて、1月には出産だしほんと死にそうです😂😂
これがピークと信じたい😭😭

はなこ
今年26歳夫婦です!
わたしは前からぼちぼちありますが
今年、来年やばいです!笑
主人は男だからか?
最近結婚ブームが始まり
これから波が来そうです😂
でも交通費などはかからないので
まいさんよりマシですね😂笑

はじめてのママリ🔰
今年28歳になる歳です!
まさに去年の5月から12月がまいさんのように結婚式ラッシュでご祝儀ビンボーでした💦笑
幸い私は地元に就職したのでご祝儀のみの出費のことが多かったですが、二次会、三次会の出費も地味に痛いですよね〜😱😱
私側でもラッシュでしたが、主人も職場の同期で何回か呼ばれ、夫婦で10回程出席しました😳
出席すると幸せになれますよね〜✨
おかげで?かつお節が大量で助かってました笑
これでもまだ私も主人も大学や専門学校の同級は半分も結婚しておらず、まだラッシュがありそうです〜😊💓
今年は今月来月と3件お呼ばれしています✨
そして同じ時期に結婚した友達や同期は出産ラッシュで同級生ベビちゃん7人の予定です笑

:)
夫婦とも今年26歳です!
昨年も今年も夫婦で6回ずつ、計12回です。笑
来月は毎週どちらかが結婚式に参加します笑
旦那は遠方が多い上に二次会までいくと大変ですよね💦ほんとお祝儀ビンボーです(笑)
まだまだ来年も続きそうです😵👍笑

もかさん
まさに同じです…。
ほんとにとばまくりで
給付金全てなくなってて
来年が心配です😅
しかも全て県外!
でも、こんな時にしかみんなに
会えないし楽しみ代と思えば
いいですよねっ♡
それに、みんなも
私の時、遠くから
来てくれたし( ¨̮ )︎︎✩
楽しみましょー♡

ふじもん
27、28のラッシュはすごかったです😵
さらに脅かすようで申し訳ないですが、30歳でも結婚ラッシュで、すでに4回は招待してもらってます〜😭
聞いた話だと30で一度落ち着いて、35歳目処に3次ピークがくるらしいです!💦

chan
26.27がピークでほぼ毎月、その後はピタッとなくなり年一回になりましたよ!
ちなみに周りほとんど大卒です!高卒の子の方が比較的早く、25とかまでに結婚してた気がします!

nuts
ちょうど27でまさに今年がピークです😂
すでに4回…もうキツイです笑
でも大事な友達ばかりなので、本当にキツイですが参加してます😂

まめ
海外であげる子が多いので、助かってます(*ノv`)b
日本で二次会だけなら会費制で済みますし♡
場所も地方であげる子はほとんどいないか、いても地方でやるので親族だけで…という子が多いので。
デキ婚の子は上げない子もいますしね。
式は参加しますが、二次会は正直あんまり参加してないですね^^;
コメント