あちゃん
特に気にしてません😅
最近はメニューがマンネリ気味なので、おかずはベビーフードが多く、パンの方が食べがいい気がするのでスティックパンなどもあげてます(^ ^)
ダイア
だんだん気にしなくなりました。特に1歳すぎてからは。ベビーランチからだんだん外食もすれば、お菓子やらも食べるし、、親次第かもしれないけど、やっぱり子供も味がわかってきますからね(-_-;)
あちゃん
特に気にしてません😅
最近はメニューがマンネリ気味なので、おかずはベビーフードが多く、パンの方が食べがいい気がするのでスティックパンなどもあげてます(^ ^)
ダイア
だんだん気にしなくなりました。特に1歳すぎてからは。ベビーランチからだんだん外食もすれば、お菓子やらも食べるし、、親次第かもしれないけど、やっぱり子供も味がわかってきますからね(-_-;)
「ベビー」に関する質問
産後の面会の日程を勝手に夫と義両親で決めようとしています😓 義母が里帰り先の病院に陣痛始まった段階で駆けつける、ベビーが生まれる瞬間にその場にいたい!!などと言うので、それは無理だし当日も処置があるから難し…
3ヶ月ベビーです。2人目です。上とは4個離れてます。 なんでだろ、2人目の余裕?みたいなものって普通はあるはずなのに全然ない。情けない。 魔の3ヶ月とは言うけどさ……はぁ……。 ソファの背に身体と頭預けて寝ようとした…
臨月妊婦です。 みなさんベビーアラームやセンサーは購入されましたでしょうか? めちゃくちゃ心配症な性格で、購入を検討しています。 また、実際に使用してどうか、おすすめの商品があれば教えてください🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント