※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
家事・料理

水出し麦茶って良くないって聞いたんですけどどおーですかね?子供に離乳…

水出し麦茶って良くないって聞いたんですけどどおーですかね?
子供に離乳食の時に飲ませたいんですけど大丈夫ですかね?

コメント

たくママ

お子さんが大切なら1度加熱した方がいいですよ。
まだ、生後2ヶ月ですよね?
それで水出し麦茶はお腹下しますよ。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました(><)
    ありがとうございます😊
    売ってる麦茶の方がいいですかね?

    • 10月24日
  • たくママ

    たくママ

    売ってるやつなら大丈夫ですよ。
    少し暖めてあげると
    お子さんが飲みやすいと思います。

    • 10月24日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!
    少し温めるのってレンジでもいいんですか?
    差し湯や麦茶離乳食からって病院に言われたんですけどほんとに離乳食からあげてました?

    • 10月24日
  • たくママ

    たくママ

    はい!
    レンジでいいんですよ

    いいえ
    そんなこと言われませんでした。
    白湯はあげてました
    麦茶も3ヶ月からあげてました
    主に、白湯でした。

    • 10月24日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    ありがとうございます😊
    私の産婦人科と小児科の先生に聞いたら6ヶ月まで上げないでくださいって言われたので

    • 10月24日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    あげてません。
    あげたいけどみんなあげてないのかなあって気になったんですよね(´;Д;`)

    • 10月24日
  • たくママ

    たくママ

    そうなんですね。
    何かしら理由があるんですかね?
    あげても問題ないですよ

    • 10月24日
さらい

煮沸しないなら問題ありそうですが、、

うちは煮沸してにだしたのをつかってます。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました(><)
    ありがとうございます😊

    • 10月24日
こうママ

赤ちゃんに飲ませるなら、一度沸騰させたお湯から作ったほうがいいですよ💦
お腹壊してしまうかもしれません。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!
    ありがとうございます😊
    普通のお水水道水でも大丈夫ですかね?
    沸騰させてからぬるくなってからでも大丈夫ですかね?

    • 10月24日
  • こうママ

    こうママ

    水道水でも沸騰させたなら大丈夫です✨
    赤ちゃん用は薄く作ってあげると良いですよ☺️
    もし作るのが手間に感じたら、市販のベビー麦茶や粉末になってるのをお湯で溶かすタイプもあります❣️

    あと麦茶や白湯は離乳食始まる頃にスプーン1さじから始めると良いです✨
    その頃はまだ母乳やミルクがメインの食事で、それで栄養を摂ってるので、無理に飲ませる必要もないです😌
    離乳食初期も母乳やミルク以外の味に慣れてもらうためなので、焦る必要もないですよ☺️

    • 10月24日
バニ山🐰

うーん、大丈夫じゃないですね。
煮出して作らないと、水のカルキと雑菌で胃腸を壊しますよ。
2ヶ月だと重篤化もあるとおもうので、絶対やめてあげてください😢⤵️⤵️

KiRaRi

うちは1歳半まではbaby用のお茶とか買ってました(*´Д`*)
水出し麦茶は1歳半過ぎてから、水からじゃなくて沸騰したお湯に入れてからあげてます(((^_^;)

生後2ヶ月なら止めた方がいいです…

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました(><)
    ありがとうございます😊
    最初に水を沸騰させてからあげても大丈夫ですかね?

    • 10月24日
  • KiRaRi

    KiRaRi


    沸騰はさせた方がいいです(*´Д`*)
    それなら問題ないと思います!

    • 10月24日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!
    ありがとうございます😊
    もうあげても大丈夫ですかね?

    • 10月24日
  • KiRaRi

    KiRaRi


    白湯はあげたことありますかね?

    一応お茶とか生後3ヶ月からが多いんですが…
    何かあっては遅いので、凄く薄ーいお茶にしてbaby用のスプーンにひとさじだけあげて少しの間様子見て、ダメなら月齢に合わせて与えた方がいいかなと。
    問題なさそうなら、少しずつでって感じですね(((^_^;)

    • 10月24日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    白湯あげたことないです(´;Д;`)
    病院では6ヶ月まであげないでって言われました(><)
    3ヶ月からお茶なんですね!
    わかりました(><)
    ありがとうございます😊

    • 10月24日
  • KiRaRi

    KiRaRi


    それなら、止めた方がいいですね( ´;゚;∀;゚;)
    うちは白湯ならあげてたので…
    焦る必要もないですし、月齢毎に色々試して行く方が断然いいと思います!

    • 10月24日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました(><)
    ありがとうございます😊

    • 10月24日