
コメント

ゆう
3ヶ月に1回のペースでフッ素を塗りにきてとは言われませんでしたか?

退会ユーザー
うちは、歯の溝が深いみたいで、汚れが溜まりやすく、何度か歯医者さんに行きました。
シーラントを塗ってもらって、それの様子見だけですよー。
-
ウッディー♡
ご回答、ありがとうございます♪
シーラントとは何ですか?!(*º ロ º *)!!
フッ素とは違うものですか?(°口°๑)- 10月23日
-
退会ユーザー
フッ素とは違いますよ♪
フッ素も検診で塗ってもらいました(*^^*)- 10月23日
-
ウッディー♡
詳細、ありがとうございます♡♡♡
プラスチックを埋め込むんですか…(;°;ω;°;)
痛くないですかね?(T_T)- 10月24日
-
退会ユーザー
プラスティックを埋め込むと書いてありましたが、液状の物を塗って、光で固めてました!
痛くないと思いますよ~- 10月24日
-
ウッディー♡
なるほど!!(*^▽^*)
それなら痛くないですねッ(*Ü*)
シーラントの事も、詳しく聞いてみたいと思います♪- 10月24日
-
退会ユーザー
行ってる歯医者さんには、シーラントのポスターも貼ってありました(*^^*)
歯の溝が深いお子さんにはおすすめみたいです(*^^*)- 10月24日
-
ウッディー♡
…ポスター貼ってあったかな?(*◊*;)
入り口の目の前にどでかい蝶みたいな蛾みたいな絵が飾ってあって気分が悪くなったのを覚えてます…(›´A`‹ )
ホームページも見てます(*^▽^*)♪- 10月24日

riQ
え!
1度も言ったことがありません。
集団検診等でフッ素塗布はしてもらいますが、異常がないので歯医者さんにはお世話になったことがないです。
-
ウッディー♡
ご回答、ありがとうございます♪
そうなんですか?!
うちは、1歳6ヶ月の集団検診の時に『2歳になったら、なるべく早めにフッ素を塗りに歯医者に行って下さい』と言われたので、その時に初めて歯医者に行きました☆
それからは一度も行っていなくて…(^^;- 10月23日

AYuina
こないだ2回目のフッ素を塗ってもらいました。(一歳半検診でフッ素ぬってもらっていたので、歯医者でしてもらうのは初)
3~4ヶ月のペースで塗っていくのがベストだと聴きましたよ❗️
友達は4才の娘さんがいますが、3ヶ月おきに行ってると言ってました🎵
-
ウッディー♡
ご回答、ありがとうございます♪
やはり3ヶ月位のペースで行くのが良いのですね(*Ü*)
歯医者に行った時、ちゃんと質問しとけば良かったです( ;∀;)
明日、予約してきます!!(*Ü*)- 10月23日

mm.7
1歳半健診でフッ素塗り、そのあとから歯医者でフッ素塗ってますが、うちのとこは半年に一回ペースです🙆
ただ、下の子だけです😅
上の子も1歳半健診でフッ素塗ったら吐き💧それからは歯医者にも行ってません。
下の子はエナメル質形成不全で歯が弱いので余計にって言うのもあります❗
-
ウッディー♡
ご回答、ありがとうございます♪
上のお子さん、吐いちゃったんですか?!(*◊*;)
歯医者によっては、半年に1回のペースでもOKなんですね(*Ü*)
詳しく聞いてみたいと思います☆- 10月24日
-
mm.7
上の子はもともと吐きっ気のある子なので訳のわかんないもの口(歯)に無理矢理塗られて、オエっと😅💦💦
なので歯磨きだけはシッカリするようにしてて、今のところ虫歯はナシです🙆
歯医者で、フッ素も結構強い薬だから半年に一回で~
って言われました☺- 10月24日
-
ウッディー♡
まさに、上のお子さん私と一緒です(/ω\*)
歯医者に行って、口の中に指とか器具とか入れられるとオェッてなります( ;∀;)笑
虫歯無しは素晴らしいです(*^▽^*)♪
うちの子もないといいな…( ;∀;)笑- 10月24日

もちもち
うちのとこも半年に一度来てねって言われてます( ^ω^ )
-
ウッディー♡
ご回答、ありがとうございます♪
だいたい3ヶ月~半年の間なんですね(*Ü*)
明日、予約してみます(*^▽^*)- 10月24日

かき
うちの町では、6月・11月・2月くらいの、年に3回、乳幼児歯科検診+希望者にはフッ素塗布がありますよ。
保育園児は、保育園で。
保育園にいってない子は、役場でやってます。
-
ウッディー♡
ご回答、ありがとうございます♪
市で歯科検診をやっているんですか(*º ロ º *)!!
私も市のホームページで検索してみます!!- 10月24日
ウッディー♡
ご回答、ありがとうございます(*Ü*)
3ヶ月に1回?!(*◊*;)
言われてないです(;°;ω;°;)
『虫歯はないから、フッ素塗って終わりね~』と言われました(*_*)
行きなきゃマズいですね(;°;ω;°;)