
コメント

まぁぶる
娘もまだ首がすわる前で、体の下になった腕が上手く抜けずに、最後は泣き出します。
なので、ビックリしているか、思った通りに動けず不機嫌(怒っている?)かな…と思って見守っていますよ(^^)
まぁぶる
娘もまだ首がすわる前で、体の下になった腕が上手く抜けずに、最後は泣き出します。
なので、ビックリしているか、思った通りに動けず不機嫌(怒っている?)かな…と思って見守っていますよ(^^)
「寝返り」に関する質問
寝返り後の枕どうしてました? 向きぐせのせいで頭の形が左右左あるので(左ばっかり向くので左側が平べったい。丸めたバスタオル使っても泣いて嫌がる) 以前は枕を使ってたのですが寝返り練習をはじめてから朝起きると…
スワドルを使ってた方に質問です 寝返りを始めたら使わない方がいいと書いてあったのでやめてみたのですが、夜中に起きてしまい、まとまって寝てくれなくなりました。また着せたらちゃんと寝ます どうやってやめさせたら…
みなさんはいつ頃から支援センターデビューしましたか?? いま生後3ヶ月で寝返りなどもまだなのですが、 毎日家にいるのも飽きてしまうし、 これからどんどん暑くなってくるので、外をお散歩するのも限界があるなー…と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
時雨
思い通りにならなくて、泣いてるのかもしれません!
首すわる前の寝返りが少し怖くて目が離せなくなります。
同じ方がいて少し安心しました!ありがとうございます(´∇`)