
コメント

イチゴ
私もよく下痢してました!
あまりたくさん食べれないから水分だけは取らないと、って思ってたら出る便もやはりみずっぽくなっちゃって……
下痢と思えば便秘っぽくなったり解消したと思えば腹痛と下痢の繰り返しです……
もともと快便で、妊娠に気付いた4w前後のときは10日も下痢でし。前回の9wの健診のときには便秘が目立ち相談したら便秘薬もらいましたが、使いたくなくて究極のときに……と、とってたらまた下痢です……今度は下痢で相談してみます。

Arina⑅◡̈*.
胃腸炎の可能性が高いと思います!
私も妊娠初期、ウイルス性胃腸炎になって水っぽい下痢が止まりませんでした。
その時電話で医師に言われたのが、
「水分(なるべく経口補水液。なければスポーツ飲料など塩分と糖分の入っているもの)を多く摂ること」です!
ひとりの身体だったら良いですが、今は赤ちゃんと一心同体です!赤ちゃんにも影響があると大変なので絶対病院に電話して受診したほうが良いと思います(´×ω×`)!
お母さんが脱水症状になったら大変です!
とにかく水分補給を十分にして早めに受診してくださいね。お大事に!!>_<
-
aya♡
昨日お医者さんに相談してきました!
胃腸炎の可能性もあるけどそのうち勝手に菌はなくなるから出すだけだして様子見って言われました!
徐々に治りつつあります!
水分補給しっかりします\(^^)/
コメントありがとうございました!♡- 8月19日

もけもち
初めまして。
私も妊娠6週頃から2.3日に一回強烈な腹痛と水下痢で、今8週ですか毎日腹痛と下痢に悩まされています。
前回の検診でビオフェルミンを貰いましたが下痢止めではないので特に効果は感じないままで辛いです。
先生いわく、つわりの延長だと言われました。
それでなくても吐き気、胸悪さ、食事もろくに食べれない上に強烈な腹痛と水下痢もあるだなんて…と近頃腹痛で倒れる私を励ましてくれ頭を撫でてくれた旦那さんの優しさが染みて泣きました(;_;)
つわりが終わる頃には下痢も治まるだろうと希望をもち、あと1カ月程は消化のいいおかゆ生活続けて頑張ろうと思います。
JongAさん、週数も近いので一緒に頑張りましょう!
-
aya♡
私も昨日お医者さんに相談したらつわりの延長もありえると言われました!
ほんとに食事も取れない上に腹痛とか辛すぎて(;o;)
良い旦那さんですね♡
徐々に治りつつあるので少しずつご飯も食べれたらなあ、、って思ってるところです!
そうですね!
一緒に頑張りましょう!
コメントありがとうございました!♡- 8月19日
aya♡
昨日お医者さんにも相談しましたが様子見って言われちゃいました!
そして今日は少し便秘気味になりまたそのあと下痢です(;o;)
お腹大変です、、(笑)
薬もなかなか飲めないので大変ですよね、、
コメントありがとうございました!♡