※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yaa...
その他の疑問

共働きの方、家事は分担されてますか(*´∵`*)?旦那さんは、どんな事を担…

共働きの方、
家事は分担されてますか(*´∵`*)?

旦那さんは、どんな事を
担当してくれているのか
聞きたいです♡

コメント

SR★

今は育休中ですが、働いてたときは、ゴミ出しは旦那の担当でした!
基本的に料理があたしで、他は気付いた方がやる感じでした。

ちのたん

共働きですが、旦那の帰りが異常な程遅いので休みの日だけ分担してます。
平日はゴミ出しだけしてもらって、休日は食器洗いと流し台とトイレ掃除と掃除機かけてくれます。

deleted user

1才7ヶ月の双子ママです。今春、双子が1才3ヶ月から仕事を初めての、双子は保育園に行っているので、夫の家事分担が増えました。
我が家の場合、

私→朝食準備、食器洗い、掃除
夫→子供の相手、オムツ替え、食器下げ&テーブル・床拭き、双子の歯磨き&着替え、保育園に送る、ゴミの日はゴミまとめと捨て


私→夕食準備物、片付け、子供の相手、子供お風呂上がりの着替え、洗濯、洗濯物干し&畳み
夫→保育園迎え、食器下げ&テーブル・床拭き、双子をお風呂入れ(一人ずつ)、双子にドライヤー、絵本読み聞かせ、寝かしつけ、お米研ぎ

という形が自然と出来上がりました。
こうしてみると、なかなか夫の分担が多いですね…^^;
でも、夫は月に2〜3度は緊急で不定期に突然家を空けることがあるのでその場合は、パニックになりながらも私一人でこなしています…_| ̄|○
少しでも早く双子の自立を促したいと日々思います。笑

ぱんだ

産休中ですが…
働いていた時は旦那は
言わなきゃ何もやってくれませんでした(´・ω・`)

妊娠してからは
食器洗い、風呂掃除、ゴミ出しを
やってくれたのですが
産後どうなるやら(´m`)笑

美愛mama♡

8ヶ月の娘が居ます♡
仕事を復帰してから
食事当番を決めてやってます(゚ー゚)
作ったら後片付けは
作ってない方がして
ゴミ当番は旦那です☆!!
どちらかが休みの日は
掃除をして洗濯!
休みじゃない日は
あたしが掃除して
洗濯してます(。・・。)

パモ

共働きです٩('ω')
うちは旦那がゴミ捨て担当です\(¨̮)/
食器洗いは半々で、旦那が休みで私が仕事の日は夕食を作ってくれてます(^^)

きゅーと

私がフルで働いていたときは家に着く時間が同じくらいだったので、早く家についた方が夜ご飯担当で、作らなかったほうが食器洗いと分担してました!
それが定着して、今私はパートですが、料理は私が作って旦那は食器洗い担当です!

あとは、お風呂は後に入った方が風呂掃除担当。

毎朝ゴミ出しなどもやってくれてます(*´ェ`*)

ジェラトン

今は産休中ですが家事はいろいろやってくれます!

お風呂、トイレ掃除、ゴミ捨ては旦那さんがやってくれます!

yaa...

みなさんまとめてのお返事でごめんなさい(´;Д;`)
たくさんの回答ありがとうございます♡!

私の旦那は、やる時はやるけどやる気がない時はやってくれないのので、協力してくれたら助かるし、みなさんのように分担できる所はしてみようかなと思いました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

旦那と相談してみます♡!

たま@aiko

ご飯は私が作ります。
でも、それ以外はほとんど2人でやるか旦那です(^^;

大雑把な私と、わりと細かい旦那なため、私が掃除をしてもやり直されちゃいます。笑

旦那のご両親が単身赴任してたからか、家事をすることに全く抵抗のない旦那で頭が上がりません(*´-`)

  • yaa...

    yaa...

    お返事ありがとうございます♡

    掃除が好きな旦那さんで羨ましいです(*´∇`*)
    うちの旦那は、料理が得意だから積極的に作ってくれるけど、後片付けが嫌いなタイプで、掃除や洗い物はあまり好きじゃないようです(笑)
    頼めばやってくれるって感じです(´;Д;`)

    最近はぐちぐち文句をいいながらもお風呂掃除やらやってくれてたりする時もあるので感謝しなきゃですね♡‼︎

    • 8月18日