
コメント

退会ユーザー
眼科で検査員していました。
まだ7ヶ月の赤ちゃんなので、本当 参考程度!に見てたら大丈夫ですよ😊
大人でも左右 同じ視力の方のほうが珍しいです。
テレビや動画を長時間見せない(ピント調節しにくくなる)、絵本なども30センチくらいは離してあげる。
くらいで十分かと!
退会ユーザー
眼科で検査員していました。
まだ7ヶ月の赤ちゃんなので、本当 参考程度!に見てたら大丈夫ですよ😊
大人でも左右 同じ視力の方のほうが珍しいです。
テレビや動画を長時間見せない(ピント調節しにくくなる)、絵本なども30センチくらいは離してあげる。
くらいで十分かと!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままめろ
コメントありがとうございます!
専門の方に大丈夫だと言って頂けて
すごく安心しました😭
ご飯を作ってる時などテレビを
付けているので気をつけたいと思います
ありがとうございました😭💗
退会ユーザー
裸眼視力が悪いことよりも、矯正視力(メガネで視力がでるか)がでないほうが、何か疾患が隠れていないか眼科医は気にします。
乱視も徐々に落ち着いてきますし、その日の体調によって視力も差があります😊
あまり心配なさらないでくださいね✨
グッドアンサーありがとうございました🙏
ままりん
はじめまして。こんにちは。視力は、変化ありましたか?
同じような結果だったので、良かったら教えていただきたいのてすが。
ままめろ
お返事遅くなってしまいすみません😭
今2歳3ヶ月になりましたが
視力に問題はないですよ!
ままりん
すみません。うちのこがままめろさんと同じような結果でした。7ヶ月で。
乱視が片目強くて。その後、検査など行きましたか?
ままりん
検査結果など乱視変わりましたか?