
未成年の妊娠で、病院の対応に不満。大きい病院への転院を考えるも、手続きがわからず困惑。自己責任か疑問。経験を共有してほしい。
私は未成年の妊娠で旦那も未成年です
片方の親からの支援はなく、旦那と私の貯金でのやりくりになり(当たり前のことですが)小さい産婦人科から大きい病院への移転を考えました。また、旦那が大きい病院で産まれたのもあり同じところで産みたいという気持ちで通っている産婦人科に転院を伝えところ、「その病院への許可は取りましたか?取ってから言ってください」と言われ、大きい病院に連絡し紹介状を書くよう言われました。私は転院の仕方がわからず紹介状のことなども知りませんでした。友人にそのことを伝えると「自己責任だからね」と言われました。病院行くことは自己責任なのでしょうか?また、腎臓が腫れてあまりの痛さに泣きながら産婦人科に電話したときも保留にせず「お腹痛いって泣きながら言ってます笑」と話しているのが丸聞こえでした。すぐに産婦人科へ行って見てもらっても「赤ちゃんに問題ないので病院ここではないです」とも言われました。自分の大切な子どもの命を見てもらっているので看護師さんや先生には雑ではなく大切に見てもらいたいなと思いました…
愚痴みたいになりすみません💦 これから大きい病院へ転院予定なのでもうそこの産婦人科は通いませんがとても悲しい気持ちになることが沢山ありました。そういう経験をした方はおられますか?💦
- ゆみ(6歳)
コメント

2人目妊娠さん
大丈夫ですか?あまり深く考え過ぎるとストレスなどになってお腹の赤ちゃんによくないですよ。
私も2人目の時仕事しながらだったので時間帯が空いてるのって小さい病院だったので初めは通ってましたが、対応も悪く、一切笑わず、業務的な喋り感じが凄く悪かったです。挙句の果て子宮外妊娠か、流産と言われ泣きながら帰ったのですがどうしても信じられなく大きい病院行くと妊娠してました。口コミを見ると評価も良くなく納得しました。

退会ユーザー
私もありました。
初妊婦なので、分からないことだらけで、少し変わったことがあると
不安になって病院に連絡入れてたんですけど
考えすぎ。来るほどでもない。でも、そんなに心配なら病院きてはいかがですか。と言われました。
ま、君らは、そーゆーお仕事に携わっとるから、なんでもわかるから、妊婦たちの不安な電話も平気でバカにするではないですけど、もう少し言い方ってものを変えて欲しいですよね。
不安を解消する言い方してほしいですよね。
-
ゆみ
全く同じです
初めてでわからないから心配で電話したら「それぐらいで来る必要はないです」「そんなに心配なら病院来られますか?」といわれました
本当に接し方が悪すぎますよね…- 10月23日
-
退会ユーザー
そーゆー言い方はないですよね。
そんなに心配なら来られますか?て言われたら行きにくいし
いいわってなりますよね、- 10月23日
-
ゆみ
行く気なくしますよね笑
お腹の張りが痛くて動けないときもありそれについても「多少は大丈夫なんですけどね」と先生に言われてもう怒りそうでした
初めての経験で怖いし不安なのに煽られてるみたいでとても悲しかったです…- 10月23日
-
退会ユーザー
安心させる気ないんかなって思います。
- 10月23日
-
ゆみ
ほんとに思います
他人の子どもだからってそうなのかと思ってしまいます…私達は子供が心配で電話をして聞いているのになんだかとても失礼ですよね…- 10月23日
-
退会ユーザー
失礼極まりないです😔
旦那の転勤で病院が変わったんですけど、そこの病院はとても親切で、不安なことなど
どんなことでも話を聞いてくれて細かく分かりやすく説明してくれて助かってました!- 10月23日
-
ゆみ
私も大きい病院に転院するのでよくなると信じて行きたいです…!
自分の子供のことを任せれるところがいいですよね!- 10月23日
-
退会ユーザー
それが一番です!
転院した病院は
母子共にしっかりみてくれるところです!- 10月24日
ゆみ
手術というかそういうのはうまい産婦人科みたいなのですが本当に対応悪く最悪です…初めての妊娠で安定期にはいってもつわりがなおらず腎臓も腫れている状態でお腹も張りだして外に出れなかったときも「多少は大丈夫なんですけどね」と、嫌味を言われました…私は初めてで不安だらけなのに何も言わない先生で本当にしんどいです…