
耳の調子が悪く、声がこもって大きく聞こえたり、呼吸の音が耳から響く感じがしています。耳管開放症かもしれない。妊娠中の6人に1人がなると書いてあり、血流やホルモンバランスが原因かもしれません。同じ症状の方いますか?治ると書いてあるけど、困っています。
最近、耳の調子が悪く、自分の声がこもって大きく聞こえたり、呼吸の音が耳から響いてくるような感じがあります。
自分で調べてみたら、耳管開放症ではないかと思うのですが、さらに調べて行くと、妊娠中の女性の6人に1人がなると、書いてありました。
血流が悪くなったり、ホルモンバランスによるものが原因のようなのですが、同じ症状になった方いらっしゃいますか??
一時的で産後しばらくすると治るとも書いてあったのですか、ちょくちょく症状がでて不快で困っています。。
- ぽっぴー(8歳)
コメント

ルビたん♡
私もなりました!
ほんと不快ですよね(*_*)
見た目では分からないので、周りの人には伝わりにくいし…。
出産して約4ヶ月経ちましたが、たまーになる程度です!
妊娠中は毎日10回位なってました。病院でも相談しましたが産んだら治る!と言われ対処法などはないらしいです(>_<)

退会ユーザー
妊娠中、同じように耳の不快感を度々感じていましたが、産後はなくなりました!
-
ぽっぴー
妊娠中、よくあることなんですね。
まだまだ出産までは長いですが、頑張って耐えようと思います!- 8月18日

ひかり
そうなんですか!
わたしも、1日に何回も耳がつまります!
唾を飲むと、耳が詰まって不快でした!
やっぱり妊娠独特のものなんですね!
違和感があり苦しかったですが、
我慢しか無いんですね(;´д`)ゞ
-
ぽっぴー
ほんと、地味に不快ですよね。
我慢しかないらしいですね。
一応漢方とかの治療もあるらしいですが。。
頑張って耐えましょう!!- 8月18日

ちょこむ
私も妊娠中、耳から鼓動の音が聞こえてました(;・`ω・´)
産むまでずっとその症状つづいていて、
産んでからは聞こえなくなりましたよ^^
妊娠中は耳がつまったりとかするみたいですね(>_<)
-
ぽっぴー
やっぱり妊娠中にはよくあることなんですね。
出産までまだ長いですが、産んだら治ると聞いて安心しました✨頑張って耐えます!!- 8月18日

ぱんだ
私も同じような症状で
ここ1ヶ月くらい耳鼻科に通っています(´・ω・`)
治療して貰ってますが
病院の外に出るとすぐに戻ってしまい意味あるのかな?なんて思いながら通院しています(*ω*)
お金かけてる意味があるか
分からないので
やっぱり産んだら良くなるのかなー?なんて考えて通院継続を悩んでいたところです(´・ω・`)
-
ぽっぴー
耳鼻科通われてるんですね。
治療法も色々載ってましたが、痛そうな感じでしたが、どうですか??
出産したら治る方が多いみたいですね⭐️
ぱんだ56さんはあと少しですね♡- 8月18日
-
ぱんだ
痛いです(´+ω+`)
毎回うっすら涙します(笑)
治療自体はすぐ終わるんですけど
なかなか慣れないです…
ありがとうございます!
早く治したーい(*ω*)- 8月18日
-
ぽっぴー
やっぱり痛いんですね😭
怖くて耳鼻科行けないです。。笑
今だけの辛抱ですね!!- 8月18日

AYU
私もなりました(*_*)💨
耳抜きばっかりしてました!
不快ですよね…(;´_ゝ`)
産んでしばらく経つのにまだたまーにあるので耳鼻科に通わなきゃな~って思ってます。
-
ぽっぴー
仕事中、話している時になったりするので、自分の声が大きく聞こえて不快です😭
出産しても続いているのですね。
漢方とかの治療法もあるみたいですよ!!- 8月18日

退会ユーザー
私は以前ストレスから内耳炎になったことがあるので、余計に耳に影響があるのかなぁ、と思って諦めてます(・д・`)
ひどいときは数時間続きますが、毎日ではないので我慢してます。
-
ぽっぴー
数時間も続くとかなりお辛いですね。。
私はだいたい数秒〜数分で治りますが、不快です。。
あまりご無理されないでくださいね。- 8月18日

ゆきや
私も妊娠中になりました!
耳鼻科に行ったところ無理に耳抜きはしないほうがいいと言われました(^○^)
あまりにも気になるようなら耳鼻科にかかってもいいかと思います!
妊娠のことを伝えればちゃんとその方にあった治療をしてくれると思いますよ!
-
ぽっぴー
やっぱり妊娠中になる方多いんですね。
聞いたことなかったので、意外と同じ方がいてびっくりでした!
症状は仕事の時や、長時間立っている時に起こりやすいですが、毎日ではないので、もう少し様子見てみようと思います✨
出産したらよくなる方も多いみたいなので、ひとまず安心です!- 8月18日

ぶらんち
特に気にしてなかったけど、2回同じような耳の違和感を感じました〜〜
妊娠中にこういう症状が起こるんですね!!知りませんでした^^;勉強になりました〜〜
-
ぽっぴー
私も妊娠とは関係ないと思っていたのですが、気になって調べたらネットに書いてあってびっくりでした!
ここで質問したら同じような症状の方が沢山いて、さらにびっくりでした!!
妊娠中によくある症状みたいですね。でも出産で良くなる方も多いみたいで安心です✨- 8月18日
ぽっぴー
やっぱり妊娠中になる方は多いんですね。
少し安心しました✨
病院行こうか悩んでましたが、耐えるしかないのですね😭