
コメント

ゆん
娘が9ヵ月のころ、グアムに行きました!飛行機はおっぱいあげながらなので大丈夫でした!
しかし熱と嘔吐下痢になり現地の病院に通いました💧
その時JTBでの旅だったのでホテルにデスクがあり、病院まで送ってくれ、通訳がいたりととても助かりました!
少し高くなりますが、小さいお子様がいるならJTBなどの旅行会社がおすすめですよ★
ゆん
娘が9ヵ月のころ、グアムに行きました!飛行機はおっぱいあげながらなので大丈夫でした!
しかし熱と嘔吐下痢になり現地の病院に通いました💧
その時JTBでの旅だったのでホテルにデスクがあり、病院まで送ってくれ、通訳がいたりととても助かりました!
少し高くなりますが、小さいお子様がいるならJTBなどの旅行会社がおすすめですよ★
「海外旅行」に関する質問
みなさんは、3人目つくって日々精一杯だけど賑やかな生活を送るのと、2人までにしておいて毎年海外旅行行ったり習い事や教育に惜しみなくお金使う生活と、どっちが幸せだと思いますか? 色んな方の価値観をきいてみたい…
独身で半年間週末だけ働いて約7万の家賃を払いつつ片道一時間の実家に週の半分泊まり、失業保険を三ヶ月もらう生活をしながら新車も買って海外旅行や推し活で旅行にもいく… ってかなり蓄えがあると言うことですよね? も…
子供2人いて世帯年収1000〜1200万円の方、ここ数年の止まらない物価上昇で月の支出はどのくらいですか?将来の不安は感じますか?(親から金銭・土地・米野菜などの援助ほぼ無しの方でお願いします) 夫が2人目を強く希…
お出かけ人気の質問ランキング
トウフ
グアムまで何時間くらいでしたか⁉️
9ヶ月だと、離乳食は持って行かれましたか?オムツ替えは出来ましたか?
なるほど!勉強になります!
子供の体調は、本当分からないですもんね₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
海外だと余計不安になりますよね、JTBにします。ありがとうございます
ゆん
3~4時間でした★
離乳食持って行きましたよ!飛行機で食べさせると匂うので、飛行機に乗る直前に食べさせれば、離陸時にスヤスヤ寝てくれました!
狭いですが、トイレでオムツ換えもできましたよ!
沖縄とかも何回か行ってるんですが、もし寝なかった場合を考えて100均などで売っているシール貼りとか持って行きました!
トウフ
なるほど!飛行機前に食べればお腹空いてグズグズする心配もなさそうですね!オムツ替えも出来るんですね!安心しました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
沖縄もですか?!
沖縄か近場の海外になっていたので
羨ましいです¨̮♡︎
下のお子さんも海外旅行行きましたか?
やっぱりおもちゃですね!多めに買っておきます!
ゆん
下の子は海外は行った事ないですねぇ😭なかなか海外まで手が伸ばせず、、沖縄2回です
!
おもちゃ必須ですねぇ★DVD持ってきてる家族もいましたよ!!
トウフ
沖縄までの飛行機はどうでしたか?
近いから平気でした??沖縄羨ましい( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
DVDですか?やっぱりどの親も必死になりますよね( ・᷄-・᷅ )
うちの子は車が好きなので
多めに持って行きます
ゆん
女の子は車酔いが激しく、3歳の時、飛行機でリバース(笑)
その時、1歳の男の子はまだおっぱい飲んでたので、エンジンの音とおっぱいでスヤスヤ寝てましたよ!
耳抜きさえできれば、エンジンの音で眠たくなるみたいですよ!離陸の時にジュースあげたら大丈夫ですよ★